今週の虎ノ門市場



明治40年浅草で創業、その後築地へと移転。鶏肉・鶏卵問屋としてスタート以来100年以上続く老舗の店。飲食店などプロ向けの卸し業務だけでなく、一般販売、飲食店も営み家族・従業員一丸となって守り続けてきました。今回は、鶏肉の卸しだからこそできる、鶏料理をご紹介。これまでに虎ノ門市場で人気のあった逸品を集め、3回コースでお届けいたします。


芳醇なコクと旨みの「佐渡バター」と新鮮な生乳を使用した牛乳を初め、毎月様々な味わいを楽しめるバラエティ豊かな乳製品を毎月3〜4種類全6回コースをお届けします!


焼津は漁港として有名ですが、最近では養殖のマグロが多く、なかなか天然のマグロを食べる機会がなくなってきました。そんな中、「福一漁業」だからこそ出来る逸品、『天然南マグロの赤身』を贅沢に味わいながら、「訳あり」でお得なセットをご用意頂きました。 そもそも南マグロとは、別名「インドマグロ」とも呼ばれ、主にインド洋を中心に、オーストラリアやケープタウン沖など、南半球の限られた海域のみで生息しています。国内搬入量が限られているため、大変希少価値が高く、日本では本マグロに次ぐ高級品として扱われているそうで、岡安さんによれば、「北の王様が本マグロとすれば、南の王様は南マグロ」、とのこと。ほかのマグロに比べ、甘みが強く、ねっとりとした身質が特徴の南マグロをとってもお得に、しかも贅沢にたっぷりと味わえる『赤身・中トロ・腹上大トロ』が全部そろった豪華な逸品もご紹介します。
天然南マグロ赤身1kg(訳あり、筋、血栓、不定形等)
天然南マグロ中トロ700g(訳あり、筋、血栓、不定形等)
天然南マグロ腹上大トロ400g(訳あり、筋、血栓、骨、皮あり、不定形等)


和食料理家「平野寿将」がプロデュースしたお惣菜をご自宅で簡単に!料理が面倒なお惣菜を簡単調理で楽しめます。
毎月8種類 年間で81種類ものお惣菜が楽しめます。