商品名 | コンビーフソーセージ 680g(2本) 3/10 お届け予定 |
---|---|
商品コード | DC036450 |
販売価格 | 3,780円 +消費税302円(送料別) |
便種 |
![]() |
2017/7/7
RENZOOPA様
ドイツで食べた味に匹敵
生産地 | 茨城県 |
---|---|
内 容 | コンビーフソーセージ340g×2本 |
原材料 | 畜肉(牛・豚)、塩、香辛料、ブドウ糖、調味料(アミノ酸等)、ピロリン酸Na、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、香料、発色剤(亜硝酸Na) |
保存方法 | 冷蔵 |
賞味期限 | 2016年3月20日以降 |
茨城県南部に位置する「守谷市」。ここは利根川、鬼怒川、小貝川という3つの河川に囲まれた、緑と自然があふれるのどかな街。ここに市内のみならず、遠方からも、わざわざ足を運ぶお客様がいらっしゃるという、本格ドイツ製法のソーセージのお店があります。その名は、「ハンス・ホールベック」。こちらの御主人 小島 豊さんは並々ならぬ経歴の持ち主。
お父さんが経営する食肉店に勤務していた頃、とあることから、ドイツの食肉加工のクオリティの高さを知り、その素晴らしさに感動し、「本場」で学ぶ事を決意。
一念発起し、ドイツに渡り、ドイツ語を学びながらソーセージの有名店「ハンス・ホールベック」に見習いとして住込み、日本人で初めてフランクフルト食肉学校を卒業。
同僚にはドイツ人もいる中、親方の代わりに、お店を任せられるほどの腕前になり、そして日本へ帰国後は、本場ドイツソーセージの技術を広めるため、国内企 業の技術指導にあたってきたいといういわば「ソーセージの先生」なのです。その小島さんは、50歳の誕生日の記念に親方の名前を受け継ぎ「ハンス・ホール ベック」を開店。そして自らの実力を試すために、ドイツで開催されるソーセージ国際コンテストに出品すると、1983年に、日本人初の金メダルを受賞。その後もその結果に甘んじることなく、数々の賞を受賞する程の方です。
「ソーセージ」と言えば、腸詰めして、スモークしている物だけを想像しがちですが、実はなんと1.500種類もあるのだそう。焼き上げるソーセージ、ノンスモークソーセージ、ボイルソーセージなど、多種多様。
今回は、そのいろんなソーセージの中から、本場ドイツでも人気のコンビーフ入り「コンビーフソーセージ」をご紹介します。
そもそもコンビーフは、塩漬けした牛肉を、牛脂などで固めたものです。しかし小島さんのコンビーフは、牛脂ではなく、コンソメで固めています。素材は、牛の赤身肉を使用していますので、「高たんぱくでヘルシー」。お店では女性に人気なんだそうです。
実は、小島さん、「コンビーフ」でも国際大会での受賞歴があり、「1985年オランダ スラバクトコンクール」で銀賞を受賞しています。
そのコンビーフを使用したソーセージとは、どのように作られているのでしょうか。
まず、コンビーフ用の牛赤身肉を4日間程塩漬けした後、人参、玉ネギ等の野菜と一緒にホロホロに崩れるまで約2時間ボイル。粗熱をとり、バラバラにほぐしておきます。
そして牛肉、豚肉とスパイスでソーセージ生地を作り、先程のほぐしたコンビーフを加え、腸詰にします。最後にボイルして完成!文字にしてしまうと簡単ですが、大変手間のかかるソーセージであることが分かります。
お好みの厚さにスライスし、そのままお酒のおつまみはもちろん、細切りにしてサラダのトッピングにしたり、パンに挟んで野菜と一緒にサンドイッチもおすすめです。
本場ドイツでも認められた確かな腕の小島さんが作るソーセージをぜひご家族でお楽しみください。
お好みの厚さにスライスし、そのままお召し上がりください。
お好みの野菜と一緒にパンに挟んでサンドイッチも是非お試しください。
虎ノ門市場はどなたでも簡単にお買い物いただけます。欲しい商品を見つけ、ショッピングカートに商品を入れて、会員登録してレジで会計するだけで、商品がお手元に届きます!
○ご注文につき900円(税別)頂戴します。
○同日内のご注文なら、個数に限らず送料900円(税別)です。
○お届け先複数の場合は、別途送料が発生します。
○「産直便」「冷蔵便」「冷凍便」の便種ごとのお届けとなります。
○「明日着便」一回のご注文につきお届けごと発送地ごとに送料各900円(税別)頂戴いたします。
○クレジットカード
以下のクレジットカードをご利用いただけます。
○代金引換
商品のお届け時に、商品と引換に現金でお支払いください
○クロネコ代金後払い
商品発送後、ヤマトクレジットファイナンス株式会社よりご注文主様へ払込用紙を送付いたします。
ご購入の商品価格100円につき1ポイントを付与いたします(100円未満切捨て)。
1ポイントにつき1円分、次回以降のお買い物にお使いいただけます。
※商品価格を基にポイントを付与いたします。
○返品交換について
商品の性質上、お客様都合による返品・交換はお受けできません。
○キャンセルについて
ご注文後のキャンセルは、注文日の翌日正午までに当店問い合せ窓口までご連絡ください。
以下の問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせの前に、まずは「よくあるご質問」をご一読ください。