商品名 | 季節の和菓子6回お届けコース |
---|---|
商品コード | DF039217 |
配送パターン | |
販売価格 | 3,980円 +消費税(8%)318円(送料無料) |
便種 |
![]() |
生産地 | 埼玉県 |
---|---|
内 容 | 毎月お届け6回コース 初回:栗きん豆腐、杏小夏 各3個 計6個 2回目:栗蒸し羊かん、渋川栗蒸し羊かん各300g1包 計2包 3回目:栗大福、くるみ大福各6個 計12個 4回目:茶味豆水 柚季の音 各3個 計6個 5回目;いちご白玉あずき、渋皮栗あずき 各3個 計6個 6回目:生どらモンブラン 8個 |
原材料 | 商品にてご確認ください |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 製造日を含め30日間 |
埼玉県のほぼ中心に位置する東松山。古くから城下町として栄えてきたこの街で、創業100年を迎えた「富久屋」。三代目ご主人の平田さんは「ようやく老舗の仲間入り」と言いますが、充分すぎるほどのお店と商品の風格。「伝統を活かしながら、進化し続ける」というコンセプトに基づき、地元のみならず、全国からも多くのお客様を惹きつけ続ける名店です
そんな名店の、見た目も麗しい和菓子を「数回お届けするコースをご用意して頂きたい」、という虎ノ門市場のバイヤーの難しいお願いに、平田さんは様々な和菓子の組み合わせで応えてくれました。どれも見た目は清楚で上品ながら、中には何かしら工夫がなされているという、富久屋ならではの和菓子ばかりです。例えば、初回にお届けする、栗きん豆腐と杏小夏(あんしょうか)。小豆を丁寧に練り上げ、葛とあわせた後に、型に流し固めた、いわば「小豆葛かん」といった風情ですが、それぞれ中に仕掛けがあるのです。栗きん豆腐にはコクがあり、滑らかな舌触りが特徴の「栗きんとん」が、杏小夏には甘酸っぱい「干し杏」を戻したものが仕込まれており、「豆腐」部分と絶妙な組み合わせを見せてくれます。素材にもそのこだわりが光ります。小豆は平田さん自身が毎年生産者の方のもとまで視察に行くという、北海道産の良質なもの。栗きん豆腐の栗は、山口県岩国市の「がんね栗」と言う、古くから「他に類のない優良品種」と評価されてきた甘味のある栗を使用。良質な素材を上質な技で味わい深い和菓子へと仕立てています。
4回目には、「茶味豆水(ちゃみとうすい)」という、抹茶葛かんの中に、餡を忍ばせたものと「柚季の音(ゆずきのね)」という、小豆葛かんに柚子のジャムを仕込んだもの、5回目は、小豆といちごソースの上に白玉を重ねた「いちご白玉あずき」、同じく小豆の上に栗のペーストをあしらった「渋皮栗あずき」、6回目は和洋折衷の人気メニュー「生どらモンブラン」をお届けします。
ぜひお取り寄せして、季節の和菓子をお楽しみください。
![]() |
虎ノ門市場はどなたでも簡単にお買い物いただけます。欲しい商品を見つけ、ショッピングカートに商品を入れて、会員登録してレジで会計するだけで、商品がお手元に届きます!
○ご注文につき900円(税別)頂戴します。
○同日内のご注文なら、個数に限らず送料900円(税別)です。
○お届け先複数の場合は、別途送料が発生します。
○「産直便」「冷蔵便」「冷凍便」の便種ごとのお届けとなります。
○送料無料の冷蔵・冷凍商品に関しまして、別途クール料金 200円(税別)を頂戴いたします。
○クレジットカード
以下のクレジットカードをご利用いただけます。
○代金引換
商品のお届け時に、商品と引換に現金でお支払いください
○クロネコ代金後払い
商品発送後、ヤマトクレジットファイナンス株式会社よりご注文主様へ払込用紙を送付いたします。
ご購入の商品価格100円につき1ポイントを付与いたします(100円未満切捨て)。
1ポイントにつき1円分、次回以降のお買い物にお使いいただけます。
※商品価格を基にポイントを付与いたします。
○返品交換について
商品の性質上、お客様都合による返品・交換はお受けできません。
○キャンセルについて
ご注文後のキャンセルは、注文日の翌日正午までに当店問い合せ窓口までご連絡ください。
酒類の購入には、年齢制限があります。20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。
虎ノ門市場では20歳未満の方は、酒類の購入は出来ません。
必ず生年月日を入力した上でご購入ください。
以下の問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせの前に、まずは「よくあるご質問」をご一読ください。