商品名 | 雪室貯蔵ワイン 雪季(せっき)セット |
---|---|
商品コード | DN055779 |
販売価格 | 3,700円 +消費税(10%)370円(送料別) |
便種 |
![]() |
内 容 | 赤・白 各750ml1本 (計2本) |
---|---|
原材料 | 赤:南魚沼市産メルロー100% 白:新潟県産セーベル・シャルドネ100% |
保存方法 | 常温 |
12/22(日)前後にお届け予定
アグリコア越後ワイナリーがある新潟県の南部に位置する南魚沼市。ここは国内有数の豪雪地帯です。冬季には、2メートルを超す積雪になることもあり、辺り一面白銀の世界が広がります。
そしてアグリコア越後ワイナリーは、創業者であり代表を務める種村芳正氏の「地域活性化」という志を実現するべく、誕生しました。
1970年代、南魚沼は米どころとして栄えていましたが、お米の生産だけではなく新たな農産品を生産することで、地域を活気づけたいと模索していた最中、北海道池田町が町全体でワイン醸造を行っていることを知り、種村氏自らフランスのボルドーへと渡りワイン造りを学びます。
ボルドーでは小規模経営ながら「品質こそ全て」という信念を貫く醸造家が多いことに気づき、大量生産が出来なくとも、良品質を貫けば南魚沼でもワイナリーの経営が出来ると確信。帰国後、早速葡萄栽培を始めたのです。
しかし、元々田んぼが広がっていた土地で、葡萄栽培に合った水はけの良い土壌を作り上げるのには大変な苦労がありました。それでも諦めずに土地を手作業で開墾し、見事に葡萄の栽培に成功。本来ある豊かな自然環境と昼夜の温度差が葡萄の糖度をもたらし、良質な葡萄が育つことで本格的にワインの醸造が始まったそうです。
アグリコア越後ワイナリーのワイン造りの特徴は、南魚沼の気候風土を最大限活かした「栽培方法」と「雪を活かしたワイン造り」にあります。
まずは、新潟県内で初めて成功した「レインカット方式垣根栽培」。その言葉のとおり雨を遮断することです。
葡萄栽培にとって重要なのが、水はけの良い土壌、日照時間、昼夜の気温の温段差のほかに、雨避け対策。
葡萄の木に雨が当たらないよう垣根全体にビニールカバーで覆いをかけ、晴天時にはカバーを巻き上げ、太陽の光をたくさん受けられるような開閉式になっています。こうすることで欧米より悪天候の多い日本においても葡萄栽培適地のような環境をつくることが可能となり、より熟度の高い国産葡萄を安定して収穫できるようになりました。
さらに、雪国・南魚沼ならでは雪を活かした醸造方法「雪室での低温貯蔵・熟成」です。
雪室とは、「雪で作る天然の冷蔵庫」と言われ、米や野菜の質を落とすことなく保存することが出来る昔ながらの貯蔵方法なのです。
その雪室を活用することで、年間を通じて雪室貯蔵庫は約5℃、木樽熟成庫は約15℃に保たれ、ワインに過度なストレスを与えずフレッシュ&フルーティーなワインに仕上がるのです。
その味わいは柔らかな渋みと果実香、軽快で飲み飽きない味わいになっています。和食とも相性がよく幅広いシーンでお楽み頂けます。
【相性のいい食事】
雪季(せっき)【赤】香り豊かでマイルドな香味と柔らかいタンニンが特徴ですので、醤油ベースの料理との相性抜群!お寿司まぐろ(赤身・中とろ)、お蕎麦、煮物、とんかつ(ヒレ)などと一緒に。
雪季(せっき)【白】
果実の酸味と甘さが凝縮され、フレッシュでフルーティーな風味が特徴です。醤油ベースの味付けの料理と相性抜群。つくね鍋、おでん、湯豆腐、牛すじ煮込み、寿司(真鯛、タコ、カツオ)などのお供にオススメです。
虎ノ門市場はどなたでも簡単にお買い物いただけます。欲しい商品を見つけ、ショッピングカートに商品を入れて、会員登録してレジで会計するだけで、商品がお手元に届きます!
○ご注文につき900円(税別)頂戴します。
○同日内のご注文なら、個数に限らず送料900円(税別)です。
○お届け先複数の場合は、別途送料が発生します。
○「産直便」「冷蔵便」「冷凍便」の便種ごとのお届けとなります。
○送料無料の冷蔵・冷凍商品に関しまして、別途クール料金 200円(税別)を頂戴いたします。
○クレジットカード
以下のクレジットカードをご利用いただけます。
○代金引換
商品のお届け時に、商品と引換に現金でお支払いください
○クロネコ代金後払い
商品発送後、ヤマトクレジットファイナンス株式会社よりご注文主様へ払込用紙を送付いたします。
ご購入の商品価格100円につき1ポイントを付与いたします(100円未満切捨て)。
1ポイントにつき1円分、次回以降のお買い物にお使いいただけます。
※商品価格を基にポイントを付与いたします。
○返品交換について
商品の性質上、お客様都合による返品・交換はお受けできません。
○キャンセルについて
ご注文後のキャンセルは、注文日の翌日正午までに当店問い合せ窓口までご連絡ください。
酒類の購入には、年齢制限があります。20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。
虎ノ門市場では20歳未満の方は、酒類の購入は出来ません。
必ず生年月日を入力した上でご購入ください。
以下の問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせの前に、まずは「よくあるご質問」をご一読ください。