- ■4つのこだわり
沼津市にある麦豚工房石塚。ここでは「こだわりの豚肉で作った、本物の味と薫りのウィンナー」を作るために、4つのこだわりを持っています。
1「やさしい味」 自社生産した豚肉本来の味を生かすため、牛肉は使用せず、どんな年代の方にも日常的に食卓で食べていただける「やさしい味」を目指しました。
2「粗挽き感」通常ウィンナーには使われない鮮度のいいバラ肉をふんだんに入れ、粗挽き感のある食感になっています。
3「リーズナブルに」本物の味と薫りが楽しめる本場ドイツ製法の本格的なウィンナーを、地元を始めとする一般的な消費者に味わっていただきたいと思い、価格はできるだけ押さえました。
4「安心・安全に」お召し上がりいただくために、余分な保存料・着色料を一切使用していません。
■本格的なウィンナーへの軌跡
第1ステップは原料づくり。 原料となる豚肉は、すべて自社生産で、母豚が産んだ直後から大事に育て、飼料には麦を通常の3倍多く配合しています。そのため、肥育期間は長くなりますが、肉質が柔らかくなり、脂の融点が下がりうまみ成分(オレイン酸)が増えるため、ウィンナーにしたときに、ジューシーさと脂の旨みが口にふわっと広がります。
第2ステップはウィンナーの決め手、スパイスの配合。 スパイス類は本場ドイツ製を使用し、オールポークのやさしい味を引き立てるこだわりの配合です。これらの製造過程は、ドイツで開催される世界規模の食肉加工品コンテストIFFA(International Meat Trades Fair;国際食肉見本市)で世界ランク3位を日本人最年少で受賞した厚木ハムの技術指導者から、直接指導を受けているので、間違いなしです。
■お召し上がり方
ウィンナーはシンプルに、ボイルまたはグリルで!
ウィンナー本来の味をお楽しみいただけます。
その他の調理方法については、パンフレットに同封してありますので、ご参考にしてください。
スモークハム、アウフシュニットはそのままお召し上がりいただくこともできますし、サラダにしても美味しくお召し上がりいただけます。
贈答用や土産物用にも使っていただくこともできます。
- 商品コード
- DC810025
- 内容
- プレミアム粗挽きウィンナー170g、ポークウィンナー150g、ガーリックバジル170g、チョリソー140g、白ウィンナー140g、チューリンガー170g、ビアシンケン90g、スモークハム90g、ソフトサラミ60g
- 原材料
- ■プレミアム粗挽きウィンナー 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)■ポークウィンナー 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)■ガーリックバジル 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)、ガーリック、バジル■チョリソー 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)■白ウィンナー 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、イタリアンパセリ、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)■チューリンガー 豚肉、食塩、香辛料、砂糖、リン酸塩(Na、K)、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)■ビアシンケン 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)、ピスタチオ■スモークハム 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)■ソフトサラミ 豚肉、食塩、香辛料、リン酸塩(Na、K)、ブドウ糖、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)
- 保存方法
- 冷蔵
- 賞味期限
- 製造日から14日