- ■長崎の老舗が挑む新感覚カステラ
「出島」を通じて、いち早く砂糖が伝来した長崎の名物の一つといえば「カステラ」。
菓秀苑・森長も昭和の時代からカステラを作り続ける老舗のひとつ。その老舗が新しい味わいとして、作り上げたのがこの「半熟生カステラ」です。
■絶妙にとろける生地を作り出す職人技
通常のカステラよりもたっぷりと卵黄を使用し、湿度や気温に合わせて、焼き上げ時間を見極めながら、丁寧に、手際よく作られていく「生カステラ」。
焼き上げた直後はふわっとふくらみ、まるでシフォンケーキのよう。そのふくらみが落ち着いたころには、味がぎゅっとしまりながらも、中の生地はとろける食感を保っています
■はちみつの香りととろける食感
冷凍状態でそのまま食べても美味しいですが、冷蔵庫でじっくり解凍し、その名の通り「生」のようなとろける生地を楽しむのがおすすめ。とろっとクリームのような中心部を口にすると、カステラというよりも濃厚でありながら上品なクリームをそのまま頂いているような味わい。
周りの生地もカステラ作りの老舗が手掛けただけあり、しっかりとした味わい。ぜひ新しい長崎名物の味わいをお取り寄せしてお召し上がりください!
- 商品コード
- DF008730
- 内容
- 280g(直径15cm)×2個
- 原材料
- 鶏卵、砂糖、小麦粉、コラーゲンペプチド(ゼラチン)
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 製造日を含め90日間