- ■日本有数のうなぎ産地
鹿児島県・鹿屋市。
ここは、鹿児島県内の大隅地区にある、海と山に囲まれた自然豊かな地域です。
鹿児島県はうなぎ産地としても有名で、日本有数のシェアを誇ります。
今回は、そんなうなぎ産地である大隅地区にある「大隅うなぎ販売」の藁科さんにとっておきのうなぎをご紹介いただきました。
大隅うなぎ販売は、鹿児島と宮崎県に自社養饅場を持ち、うなぎの生産から行っています。
県内はもとより、関東、関西、さらには北海道に至るまで、全国のうなぎ専門店へ卸し、さらに、自社グループの製造工場で加工・販売までを手掛けるうなぎ問屋。
近年、高騰するうなぎ原料を確保できるのも、自社グループで一貫生産しているからこそ。
今回は高値が続くうなぎを今だけの特別価格でご紹介!
この価格ではめったに味わえない、とっておきの一品です。
■うなぎ問屋が本気で作る専門店の味
専門店に負けない、本格的なうなぎ蒲焼を食べていただきたい。
他では味わえない「うなぎ蒲焼」を作るため、こだわって使用しているのが「備長炭炭火焼」。
炭火で一尾一尾丁寧に焼き上げています。
そして、ここが他ではあまり見られない製法。蒸し焼きは一切せずに、焼き上げのみで仕上げます。
蒸すことでふっくらと仕上がるのですが、その反面おいしいうなぎの脂まで落としてしまうためなのだそう。
あえて焼きのみの手法を行い、高温の火力で皮目を焼き、美味しい脂をギュッと閉じ込めます。
一尾一尾丁寧に職人が焼き上げている炭火の窯の前はおよそ、50℃もの気温に上がるというのですから驚きです。
暑さをもろともせず、身割れしていないか、焦げ付いていないか確認しながら焼いていきます。
機械で焼き上げるのではなく、炭で焼き上げるため、焼き具合にむらがないかなど、目と手で判断し、ひと時も目を離せません。まさに職人技。
■規格外といえども、味は一流品
高騰するうなぎをお得に楽しんでいただこうと、先ほど焼き上げたものの中から、身が崩れ、規格外となったうなぎを、食べやすいひと口サイズにカットしてお届けします。
規格外といえども素人目にはわからない、ほんの少しの身割れや形が崩れたものですが、品質は抜群!
うなぎの食感、旨みをより味わえるよう、2センチ幅の厚めにカット。食べやすいひと口サイズに。
それを秘伝タレとともに、パックしてお届けします。
ごはんにタレが絡むよう、あえて濃い目の味付けに仕上げています。
ご自宅に届きましたら、湯せんしてごはんの上に乗せるだけ!
炒り卵を加えた、うな卵丼もおすすめです!
しかも、1パック100gとボリュームもたっぷりで食べ応え十分!ぜひご自宅でお楽しみください!
価格高騰につき、この価格でご提供できるのも今回限りとなります。
- 商品コード
- DF050681
- 内容
- 100g×8
- 原材料
- うなぎ(九州産)、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、ぶどう糖果糖液糖、はちみつ、うなぎエキス、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 出荷日から90日