- ■世界初の完全養殖マグロ
アーマリン近大とは、70年にわたる歴史をもつ近畿大学水産研究所が独自の水産養殖技術による「卵から成魚までの一環した管理体制」で、「安全」で「安心」そして「美味しさの探求」にこだわり、薬に頼らずストレスフリーな環境で育てた優良な魚を販売しています。
「近大マグロ」は近畿大学水産研究所が32年の歳月をかけて2002年に世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功した研究成果です。
天然クロマグロの乱獲による資源の減少が注目される中、近畿大学が取り組む完全養殖種苗の量産化に注目が集まっています。
完全養殖とは天然資源に頼らない養殖で、卵→稚魚→成魚→卵というライフサイクルのすべてを人工飼育のもとで繰り返すことにより天然資源を守ります。
■国産キャビア
近畿大学水産研究所新宮実験場は1994年より熊野川支流の清流・高田川の水を引き込み、チョウザメ(ベステル種)の飼育を開始しました。14年目の2008年に初めて抱卵し「近大キャビア」の製造・販売を開始。
抱卵・加工・販売をしていた中で、台風で高田川が氾濫して多くのチョウザメが流され、施設や他の養殖魚も甚大な被害を受け一時は絶望的な状況になったこともありましたが、飼育員たちが総長の遺志を継承し再び安定した飼育を継続しています。
2018年からは、キャビア加工の専用の作業場とキャビア加工専用のクリーンルームを新築し、更に衛生管理の徹底を行っています。
これから「近大キャビア」が和歌山県の特産品になることを期待しています。
■特別な日のディナーに
ほのかな塩味はスパークリング系のワインやシャンパンとの相性が良く、特別な日の食事を引き立てます。
シンプルな食べ方として、クラッカーやフランスパンに無塩バターを塗って、キャビアを載せたカナッペが手軽です。
他にも様々な料理に合わせる事で一味違う贅沢な一品になります。
- 商品コード
- DF060554
- 内容
- 30g
- 原材料
- チョウザメ魚卵(和歌山県産・養殖)、岩塩
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 製造日より365日