- ■大ボリュームの100粒!
具材に使用する肉は豚肉100%、味に甘みを出すキャベツ・にんにく・しょうがは国産を使用し、まろやかさをより増すように作っています。
丹念に練りこんだ具材は豚肉と野菜の「旨み」と「ジューシー感」があふれ出る餃子に仕上がっています!
また皮に使用する小麦粉も国産を使用するこだわり!
そんなジューシー餃子を今回は大ボリュームの100粒セットでお届けします!たっぷりとお召し上がりください!!
■これは嬉しい!誰でも簡単に焼ける餃子
国産小麦粉の皮は油脂を加え4つのローラーを通し、しっかりと伸ばしてから、さらに2枚に重ね合わせ強度を持たせました。
そのため油をひかずに調理してもパリッときれいに焼けるように仕上がっています。
どなたが焼いても失敗なく、簡単に安心して調理することができる餃子です!
※ご家庭の調理器具などによりご調整ください。
■プレゼント「炒めチャーハン」
独自の直火炒め製法とお米をコーティングする卵がパラパラ感の秘密。それとは別に具材としての炒めた玉子も使用しており、焼豚や葱、たけのこなど具材感のあるチャーハンを今回は1食分プレゼントいたします!ぜひお試しください。
■「大阪王将の餃子」美味しさの秘密
豚肉とガラスープでジューシーさの中に深いコクを出し、シンプルで飽きのこない何個でも食べられるような味に仕上げました。
また、今まで食後のニンニクのニオイを気にされていた方には、ニオイの発生を抑えておりますので気にすることなく安心してお召し上がりいただけます!
■美味しいお召し上がり方
◎「餃子」
1.熱したフライパンに凍ったままの餃子を並べます。(油は使いません。こげつきやすいフライパンを使用する際は少量の油をひいてください。)
2.焼きはじめは弱火から水を入れてフタをして中火で約4分30秒焼きます。
3.フタを取り、焼き目をつけます。中火で約2分程度で完成です!
【水のかわりに焼き水を入れて、羽根付き餃子を作ってみよう!】
100ccの水に小さじ3杯の小麦粉をといて焼き水をつくります。焼き水が餃子にかからないようにまわし入れ、フタをして中火で約4分30焼きながら蒸します。フタを取り、中火で水気をとばせば、パリパリの皮の香ばしい餃子のできあがりです。
【揚げ餃子】凍ったままの餃子を、160度~170度の油で皮がきつね色になるまで揚げてください。(約3分)
【茹で餃子】凍ったままの餃子を、沸とうしたお湯の中に入れて約4~5分ゆでます。水を切りポン酢などでお召しあがりください。
◎「炒めチャーハン」
■電子レンジの場合 袋に小さな穴を2~3個あけ、凍ったままの「炒めチャーハン」を袋ごと、500Wの場合約4分30秒程度を目安に加熱してください。
■炒める場合 フライパン等に油をひき、充分に加熱したら凍ったままの「炒めチャーハン」を入れ、約3分30秒程度こげつかないようにかきまぜながら炒めてください。
※調理器具、火力により調理時間に差がでることがあります。様子を見ながら調節してください。
■保存方法
※-18℃以下で保存してください。開封後はお早めにお召しあがりください。
※品質保持のため、解凍後の再凍結は風味が劣化しますのでおやめください。
- 商品コード
- DF061549
- 原材料
- 【餃子50粒】キャベツ(国産)、豚肉、豚脂、粒状植物性たん白、ラード、しょうゆ、おろししょうが、粉末状植物性たん白、おろしにんにく、中華風調味料、植物油脂、豚ガラスープ、皮(小麦粉、植物油脂、米粉、小麦たん白、食塩、水あめ混合異性化液糖)/調味料(アミノ酸等)、キシロース、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
【【プレゼント】炒めチャーハン】米(国産)、全卵、ねぎ、焼豚、植物油脂、たけのこ水煮、しょうゆ、清酒、食塩、香味油、豚脂、ポークエキス調味料、砂糖、ポークエキス、香辛料、酵母エキス、いため油(ラード、なたね油)/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、カロチン色素、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・豚肉を含む)
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 製造日より1年目安
【プレゼント】炒めチャーハン 210g×1袋