- ■トロ部分!
鮭のハラスはマグロで言うトロの部分で、脂と旨味がたっぷり!
虎ノ門市場でも大人気商品のひとつ。
今回は、北海道産天然秋鮭を使用し、身の厚みと脂乗りが良いオスに限定しています。一尾から二本しかとれない貴重部位「ハラス」を1kgの大容量、お買い得価格でご提供します。
■香りがたまらない!
皮をこんがりパリッと焼き上げたハラスは、おかずとしてはもちろんお酒のおつまみにもピッタリです。バター醤油やムニエル、炊き込みご飯などでも美味しくお召し上がりいただけますので色々な料理に使えます。
■おすすめレシピ 「焼きハラスの土鍋炊き込みご飯」
【材料】
米 3合
秋鮭ハラス 3本
昆布 長さ10cm前後 1枚
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1と1/2
水 540cc
万能ねぎ 小口切り適量
【作り方】
1.米は洗いザルにあげておく。
2.ハラスは10cmくらいに切り、
皮がカリッと香ばしい焼き目が付くくらい焼く。
3.土鍋に米を入れ、水・酒・みりん・醤油を入れよく混ぜる。
表面を平らにし【2】のハラス、昆布をのせ強火にかける。
4.沸騰したら弱火にし13分ほど炊く。
5.10秒ほど強火にして火を止める。
(炊く時間は火加減や鍋にもよるので、ここで調整)
6.10分ほど蒸らす。
7.万能ねぎをちらして出来上がり。
《炊飯器の場合》
火にかける1.2.までは同じ手順。
3.米・酒・みりん・醤油を入れ炊飯器のメモリまで水を入れよく混ぜる。
焼き上げたハラスと昆布を入れ炊き上げる。
※お召し上がりの際には、骨に注意し混ぜる際に取り除いてください。
■保存方法・解凍方法
■保存方法
冷凍庫で保存してください。
■解凍方法
冷蔵庫で解凍してください。
■お召し上がり方
解凍後、グリルなどで弱火~中火でじっくり焼き上げてください。
※必ず加熱調理してからお召し上がりください。
■注意事項
1.品質保持のため、解凍後の再凍結はおやめください。
2.解凍後は当日中に必ず加熱してからお召し上がりください。
3.賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
4.必ず加熱調理してからお召し上がりください。
5.骨がありますのでお召し上がりの際はご注意ください。
- 商品コード
- DF061618
- 内容
- 秋鮭のハラス 500g×4パック
- 原材料
- 白鮭(北海道産)、食塩/酸化防止剤(V.C)
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 2024年4月1日以降