- ■全国有数の生まぐろの水揚げ港 紀州那智勝浦直送!
全国有数の生まぐろ水揚げ量を誇る紀州勝浦港。
この勝浦港のまぐろ漁で用いられているのが、アジやイワシを餌にした延縄漁。
延縄漁で捕まえられたまぐろは傷がつくことも少なく、1本1本丁寧に活け締め処理され、新鮮さを保ったまま港へと運ばれます。
水揚げされたばかりの新鮮なマグロがびっしりと並ぶ様子は、まさに大迫力!
そんな勝浦港のまぐろは全て冷凍ではない生のまぐろ。
それを厳選するのが100年以上続くまぐろ問屋「木下水産物」の四代目 木下勝之。
代々受け継がれてきた目利きの技術で、数ある生まぐろの中からより良いものを自分自身の目で選び抜きます。
冷凍では味わう事の出来ない選び抜かれた生まぐろを是非一度その舌で味わってみて下さい。必ずまぐろの価値観が変わります!
■天然!上質な生マグロ特有のもちもち食感!
地元和歌山県勝浦港で水揚げされた国産、天然、生まぐろの中からベテランの目利きが厳選した、木下水産物ブランド「もちもちまぐろ」を贅沢に使用。
上質な生まぐろ特有のもちもちした食感と天然ならではの上品な旨味が味わえます。
また、漬けタレも地元和歌山の老舗製造元3社が造る「醤油」「酒」「みりん」のみで造りました。那智勝浦町の藤野醤油醸造元の丸大豆?油醤油「那智のほまれ」をはじめ、新宮市の尾﨑酒造の清酒「太平洋」、また海南市の中野BCの「宝来本みりん」を使用。
特にまぐろは生まぐろである為、全てスライス加工は手切り作業で丁寧に加工し、タレの染み込みやすい絶妙な厚さに切り分けています。
他社にはない和歌山で生まれた、オール和歌山の贅沢なまぐろ漬けです。
まぐろの味を知り抜いた老舗まぐろ屋が試行錯誤を重ね、古くて新しい熊野で生まれた古(いにしえ)の「旨味」と「風味」と「食感」を是非ご家庭でお試しください!
■アレンジ
袋のまま水流で5分、開封して暖かいご飯の上にのせて、お召し上がりください。
卵黄乗せてまぶしで食べると更に濃厚な美味しさです。
- 商品コード
- DF062516
- 内容
- もちもちまぐろ醤油漬け110g×5パック
- 原材料
- まぐろ(和歌山県産)、醤油(和歌山県製造)、酒(和歌山県製造)、みりん(和歌山県製造)(一部に大豆・小麦を含む)
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 製造日から60日目安