- ■中華の隠れた名店「シャンウェイ」
東京・代々木に店を構える中華の名店「シャンウェイ」。ランチタイムは開店と同時にすぐに満席、ディナータイムともなれば、予約なしではなかなか入れないと言う隠れた名店です。
オーナーシェフの「佐々木孝昌」さんは、もともと実家が中華料理店であった事もあり、18歳の時に中華料理人として人生をスタート、その後数多くの中華料理の名店で修行を重ねてきました。
そして中華料理にとらわれることなく、他分野でもあるブラジルやポルトガル料理なども経験し、あらゆる食文化を学びます。
そんなある時、中国・上海の街で中華鍋ではなく鉄板で調理をする料理人を見かけた佐々木シェフ。
「中華料理は中華鍋」という常識が覆され、衝撃を受けたそうです。そこで、鉄板中華の技法を再現するため、お客様の目の前で食材が踊り、弾け、香る様子をカウンター越しで楽しんでもらえるよう、オープン型の鉄板カウンターキッチンを設けた『家庭料理・鉄板中華 シャンウェイ』を開店、多くのお客様を楽しませています。
■箸でホロっと、驚くほど柔らか!
そんな隠れた名店「シャンウェイ」の人気メニューの中から「骨まで柔らか蒸し鶏」をご用意しました。こちらは、モモの部位を骨付のまま蒸しています。
本来、蒸すことで旨みの元になる鶏の出汁が流れ出てしまいますが、蒸す際に鶏ガラと一緒に蒸しあげることで、旨みが外に逃げ出すことなく、しっとりとした身質、素材の旨みが凝縮されています。
さらに、24時間かけじっくりと蒸すことで、箸ですっとほぐれるくらい、驚くほど骨まで柔らかな食感に!
そのしっとりとした身質にアクセントを加えるのが、「特選香味醤油だれ」。
たまり醤油に似た中国醤油に鶏の出汁、香りづけにコリアンダーを加え甘めに仕上げたシャンウェイオリジナルの「香味醤油だれ」です。
見た目の濃い色の印象とは思えぬほど、味はさっぱりとしながらも鶏出汁の旨みとやさしい甘さが、蒸し鶏に絡み合い相性抜群!ごはんが進むこと間違いなし!お好みで、ご家庭にある野菜を盛り付けてお召し上がり下さい。
■お召し上がり方
冷凍のまま袋ごと湯煎でおよそ6分温めてください。温まりましたら、蒸し鶏を出汁スープごとお皿に盛りつけ、別添えの香味醤油ダレを鶏肉に回しかけてください。ご家庭にある野菜、みず菜やミョウガ、ネギ、スライス玉ねぎを乗せてお召し上がりください。お好みで、ネギ油を少量回しかければより一層美味しくいただけます。
【香味醤油ダレの炒飯・焼きそば・野菜炒め】
残った醤油ダレは、炒飯の味付けにもオススメです。その他、焼きそばや野菜炒めの調味料としても楽しめます。
- 商品コード
- DF063329
- 原材料
- 【柔らか蒸し鶏 骨付きモモ】鶏肉(アメリカ産)、(一部に鶏肉含む)
【香味醤油タレ】しょうゆ(中国製造)、オイスターソース、砂糖、食塩、たん白加水分解物、チキンエキス、醸造酢、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦、大豆、鶏肉含む)
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 300日目安
香味醤油タレ 25g×6p