- ■札幌市民の台所として愛され続ける「二条市場」
明治初期から続く二条市場にはおよそ20店舗ほどの水産会社や鮮魚店が立ち並び、その日仕入れた活きの良い魚介類を販売。
四方を海で囲まれた北海道各地から届く新鮮魚介、カニにホッケ、ホタテなど海産物が並ぶ様は目にも鮮やかで、市場ならではの醍醐味お店によっては試食も楽しめる札幌市民の台所です。
その一角にある「二条かに市場マルダイ水産」は根室を拠点とした、水産卸売り問屋の直営店。鮮度抜群なずわいカニや花咲ガニが店頭に並び、店内では海鮮丼や、ホッケ焼き定食などが楽しめる海鮮丼のお店です。
■根室直送 市場めし「二条かに市場マルダイ水産」
マルダイ水産は、太平洋とオホーツク海に面した日本最東端に位置する根室半島「根室市」に拠点を置く水産卸会社です。主に根室近郊のカニなどの海産物を始め、北海道の素材を広く取り扱う水産卸問屋。
本社工場では、北の味覚の代表「カニ」を通年通して安定供給を図るため、生け簀で活かし供給しています。
自社の工場で釜茹でし、超低温冷凍で急速冷凍することで鮮度を維持して関東・関西の大規模市場や専門店、旅館やホテルなどへの卸売りも行っています。さらに札幌中央卸売場や札幌場外市場の店舗への卸売り、直売店や二条市場の直営店での販売を手がける優良水産会社です。
■北海道のグルメを知り尽くしたマルダイ水産の目利きが厳選
今回、そんな北海道を知り尽くした「マルダイ水産」の渡邉さんに、北海道を丸ごと堪能したいとお願いをし、海鮮はもちろん、お肉やラーメン、とうもろこしなど、北海道の旬が楽しめるコースをご用意いただきました。
4月:ホクホク・プリプリ!旨辛豪華海鮮鍋「根室産 たらチゲ鍋セット」
ホクホク、プリプリな食感が特徴の、旬の時期の根室産鱈にホタテ、つぶ、北海しまえびなどが楽しめる豪華海鮮鍋です。海鮮出汁が染み出たピリ辛スープの締めはラーメンがおすすめ。
5月:誰もが知る!北海道のソウルフード「味付けジンギスカン3種」
北海道全域に広がる郷土料理「ジンギスカン」。
ジンギスカンの定番部位である、仔羊肉のショルダーを使用しています。赤身と脂肪のバランスが絶妙な部位で、クセが少なく程よいコクや甘みがあります。そのラム肉を甘辛レに漬け込んだ一品です。甘辛タレが食欲をそそり、ごはんが進みます。
今回は、ラムの他 牛・豚肉を使用したジンギスカンを3種、合計1.2kgの大ボリュームでお届け。
6月:特選!「北海の生珍味づくし9種」
イカの塩辛をはじめ、「つぶ貝のウニ和え」や北海道郷土料理ピリッと辛味がきいた「三升漬け」、北海道オホーツク海で獲れた天然の帆立貝柱を手作業でやわらかくほぐした「やわらかほぐし帆立貝柱」など、北海の生珍味を9種類取り揃えた豪華な海鮮生珍味セットです。
【サーモンリッチ】ふっくら紅鮭のフレークにコーンを合わせました。ぷちっとした食感がアクセントになり、コーン本来の甘みが紅鮭の塩気を引き立たせる一品。
【手造り真いか塩辛】真いかの胴肉だけを原料に、低温で熟成した甘口タイプの塩辛。
【つぶ貝うに和え】釧路産の柔らかなつぶ貝を使い、ウニの風味豊かな味に仕上げている。北海道物産展でも『珍味中の珍味』と好評な一品。
【やわらかほぐしほたて貝柱】北海道オホーツク海で獲れた天然の帆立貝柱を手作業でやわらかくほぐしました。帆立、独特うま味を引き出したあっさりとした薄塩味は、お茶漬、サラダなどに良く合います。
【紅鮭茶漬】天然の紅鮭を使用し手造りで骨・皮を取り除いた紅鮭のフレークです。
【真いかそぼろ】真いか(するめいか)を原料にして、『そぼろ』にした柔らかく食べやすい一品。「ふりかけ」や「お弁当」にまた「玉子焼き」に入れても良く合います。
【つぶ貝やわらか煮】釧路近海産の「つぶ貝」をあっさりとした甘口醤油で時間を掛けやわらかく煮込んだ一品。貝スープ・炊き込みご飯の具としても楽しめます。
【真いか三升漬】真いかを米糀・唐辛子・特製醤油でバランス良く配合し低温熟成。プリプリ、コリコリとした歯ごたえ、コクがありピリッと辛味が癖になる味わいです。
【うにくらげ】歯ざわりの良いくらげをウニ和えに。お酒の友におかずにも良く合います。 シコシコトしたくらげと風味豊かなウニがベストマッチしたー品です。
7月:行列ができる名店の味!「北海道ラーメンセット」
札幌で人気のラーメン屋さん「彩未(さいみ)」とラーメン激戦区札幌の中でも唯一無二の存在ともいえるのが「えびそば一幻」のラーメンが楽しめるセットです。
「彩未(さいみ)」はラーメン激戦区の札幌で常に人気ランキング上位に位置するラーメン店で札幌ラーメンの草分け的存在、純連(すみれ)からのれん分けされた名店です。札幌や北海道の観光のガイドブックには必ずと言ってもいいほど、観光客だけでなく地元民にも人気の店です。 そして、純粋な札幌ラーメンとは一線を画す「えびそば一幻」。
独創的なスープは多くの人の心を強くひきつけ、開店前から毎日行列ができる超大人気店です。
さらに、北海道の旨味がたっぷりな北海道限定の「蟹味噌らーめん」「帆立醤油らーめん」「海老塩らーめん」もセット。合計14食とボリュームもたっぷりです。
8月:根室の名産!甘みと弾力が際立つ「花咲カニ」
花咲カニは花咲半島・根室近郊で水揚げされる、タラバカニ科のカニです。
獲れたて新鮮な花咲カニをマルダイ水産の自社工場でボイルして旨味を閉じ込めています。
味わいは濃厚で弾力性のあるプリッとしたカニの身は独特の旨味と甘みがあり、通にはたまらない逸品。他のカニとは違う、強い甘みが特徴です。
9月:糖度抜群!秋採りスイートコーン「雪の妖精」
北海道の雪のようにきれいな白さが特徴のとうもろこし。
フルーツのようにさわやかな甘みを活かして生でサラダにおすすめ!ですが、やっぱり茹でトウモロコシも抜群においしい。
通常は夏が旬ですが、秋の9月に収穫されるとうろもこしはより糖度も乗って、旨味とコクが深くなり、なんと18~20度にもなるのだそう。
水をあえて与えずに鍛えて育てる独自の栽培方法が、大きなポイント。そうすることで、とうもろこし本来の風味・甘みがギュッと凝縮され、「生」で食べるとまるでフルーツのような味わいです。
※青果物のため、収穫後順次お届けとなります。
10月:およそ30センチ越え!?「特大干物3種セット」
1枚およそ30㎝もある特大干物を3種類お届け。
大きさだけではなく、肉厚でジューシー。1枚1枚ていねいに捌き、低塩加工で仕上げています。北海道でも指折りの漁場羅臼で水揚げされた「真ほっけ開き」と網走産の「干しなめたカレイ」そしてノルウェー産の脂のり抜群の「開きさば」の3種類です。
11月:価格高騰必至!「新物いくらとホタテ貝柱」
根室産のいくら醤油漬けは、卵の皮が柔らかすぎす硬すぎない旬の時期の筋子を使用。プチッとした程良い食感がありつつ、口の中に皮が残らない美味しいいくらです。
そして、ホタテの貝柱は、ひとつひとつ丁寧に殻を剥き、サイズや厚みを選別。その後、急速冷凍した鮮度抜群なホタテです。
12月:旨味・鮮度抜群!「ボイルずわいかに足 3肩」
鮮度が良く、身の入りがしっかりしたずわいかにだけを厳選しました。
カニ達人のマルダイ水産の工場長が絶妙な塩加減と茹で時間で美味しくボイルした後、急速冷凍で旨味と鮮度を閉じ込めています。
ずわいかにの醍醐味でもある繊細な脚肉をかぶりつける逸品です。
1月:伝統製法!手間も時間もかけて作り出された昔ながらの「根室産 山漬け姿切身」
天然だからこその、上質な脂のりと鮭の中でも上質な旨みがあるのが北海道産秋鮭を使用した山漬け。
山漬けとは、昔ながらの手法を用いて鮭を塩漬けにしたものです。
鮭を1尾ごと丁寧に内臓を取り除き、塩を擦り込み、鮭を山のように積み何度も返しながら、低温でじっくり熟成させていきます。こうして山積みにし、さらに重石をすることで全体に塩がまわり、鮭本来の旨味が自然に生まれます。
手間も時間もかけて作り出された山漬けの、絶妙な塩味と熟成された旨味は格別。
鮭1尾を食べやすいように姿切身(半身切身×4枚タイプ)でお届けします。
2月:まさに丸ごと北海道!豪華海鮮鍋「鮭のちゃんちゃん鍋」
旬の時期の根室産の鮭にホタテ、つぶ、北海しまえびなど豪華がたっぷり!
こだわりの秘伝のタレで、魚介類の旨味が堪能できる人気の豪華なちゃんちゃん鍋です。
締めは雑炊やラーメンを入れて海鮮出汁たっぷり味噌ラーメンもおすすめ。
3月:カニ問屋の威信をかけた!大粒カニしゅうまいとカニ甲羅グラタンセット
「かにたっぷりしゅうまい」
紅ずわいかにをたっぷりと使用した大粒のカニしゅうまい。
しゅうまいのすり身に使用されているスケソウタラも北海道産のものを厳選しています。1粒あたり、一口では食べきれないほど大きくて大ボリューム!
しゅうまいを半分にカットすると、これでもかとたっぷりカニの身が詰まっています。
「かにたっぷり甲羅グラタン」
北海道産の紅ずわいかにのむき身を手作業でフレークや棒肉などにしたのちに、オリジナルの味付けにし、それを贅沢に使用したカニ問屋ならではの味に仕上げています。
グラタンの中身にたっぷりと使用されている紅ずわいかにの他、紅ずわいかにのほぐし身が、豪快にたっぷりと上に乗せられたカニの風味と旨味をしっかりと主張。
甲羅の見た目以上にボリュームたっぷりな一品です。
- 商品コード
- DF063711
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 60日目安 ※お届けごとに異なります
<1注文あたりのお支払い総額例>
・クレジットカード払いの場合:全12回総額83,640円(消費税、送料込)
・代引き・コンビニ後払いの場合:全12回総額87,600円(消費税、送料、決済手数料込)
※ポイントやサービス券の利用状況や同時購入商品などによって、総支払金額は異なる場合がございます。
<注意事項>
本商品は毎月1回お届け、全12回の定期お届け商品です。
毎月お届けする商品は異なります。
9月お届けの商品は青果物のため、収穫後順次お届けとなります。
市場の状況等により、商品内容が予告なく変更となる場合がございます。
解約をご希望される場合はカスタマーサポートまでご連絡ください。
2回目以降のお届けは毎月下旬頃でございます。お支払い時期は以下の通り支払い方法により異なります。
・クレジットカード払いの場合:商品の出荷日起算でクレジットカード会社にお支払い額分を請求いたします。
・コンビニ後払いの場合:商品発送後、約10日程度で払い込み用紙を発送いたします。お近くのコンビニ等でお支払いください。
・代金引換の場合:商品お届け時にヤマト運輸のドライバーにお支払いください。