- ■伝統の味 門前みそ
「誠実な商い」と「美味しく、健康で安全な食を提供する」という志しを けっして変えることなく貫いてきた創業110年の味噌の老舗「すや亀」。
昔ながらの製法で、じっくり時間をかけて発酵・熟成させ、手問を惜しまず味噌を生産しています。
その老舗すや亀の味噌の旨みがたっぷりしみ込んだ「五穀みそおこげ」を今回ご紹介いたします!
■寒仕込
「おいしい味噌造りの基本は、よい原料と手問を惜しまぬ仕込みにある」というのが、すや亀創業以来の理念。産地まで足を運び、味噌の大切な原料を厳選し、冷たく、澄み切った井戸水を用い、明治時代から使われている杉の桶で天然熟成されます。
連日厳しい冷え込みが続く「寒」と呼ばれる2月、味噌蔵では一年で一番活気があふれる仕込みの最盛期を迎えます。それが、職人の熟練した「技と勘」を生かして仕込む「寒仕込み」雑菌の繁殖の少ないこの時期に仕込む味噌は、味わうほどに味噌本来の旨み、香り、コクのある、繊細で調和のとれた味噌となります。
「すや亀」が作る味噌の旨さの秘訣は、原料への徹底したこだわりと、伝統に培われた寒仕込みの技、そして信州の厳しい白然によるものと言えます。
■味噌屋ならでは、味噌味のお菓子
お米の形をそのまま生かしたおこげせんべいに、国産五穀をプラス!
ほんのり香る味噌の風味がたまりません。五穀のサクサクの歯ごたえと、香ばしい香り、そして控え目な甘さで、食べ出したらやめられないおいしさ!
さっくさくの軽い歯ざわりでどなたでもお召し上がりいただけ、どこか懐かしく、あたらしい味わいです。
ご家族の団らんの時にも、お客様のお茶うけにもぴったりです!
是非この機会にご賞味ください。
- 商品コード
- DN006156
- 内容
- 100g×4袋
- 原材料
- うるち米、米油、有機玄米、醤油、餅米、味噌、黒米、裸麦、はと麦、もちきび、餅粟、ひえ、砂糖、みりん、昆布、鰹節、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)(使用している穀物はすべて国内産です)
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 製造日より4か月