- ■炭火で1枚1枚丁寧に焼いた「千屋牛」炙りステーキカレー
農林水産大臣賞を受賞した黒毛和牛のルーツとも言われている「千屋牛」のステーキ部位を1枚1枚炭火で丁寧に焼き、贅沢に1袋80g入れた炙り牛カレー。
カレーのルーは小麦粉を少な目にしているため、とろみが少なく、サラっとしてご飯とも絡みやすくなっております。また炙りカレーに入っている千屋牛は通常ステーキ用として使用している部位。また、レトルトでは珍しい、少し大きめの焼肉サイズのカットをほどこし、1枚1枚炭火で丁寧に手焼きしたものを入れております。お口の中に炭火の香ばしさが広がります。
また、岡山県の桃太郎トマトで甘みを出し、どなたにでも食べやすい味付けにしました。 ちょっぴり贅沢な「炭火炙り牛カレー」をお楽しみください。
■日本最古のつる牛「千屋牛」とは・・・
和牛のふるさと岡山県新見で生まれた千屋牛は、日本最古のつる牛「竹の谷蔓」の系統をひく優秀な黒毛和種と言われています。
いろいろな和牛のルーツをたどると、まさにここにたどり着くとも言われています。 またこの千屋牛は、肉用牛の肥育が盛んな岡山県内でも優良和牛の代表格ですが、肥育頭数が少ないので、全国に出回ることもまだまだ少なく、貴重な牛肉です。
そんな千屋牛を使い、お手軽にお召し上がりいただける加工品を作っているのは、ここ「哲多すずらん食品加工」のみです。どなたでも気軽にお召し上がりいただけるよう、レトルトでお届け致します。
■美味しいお召し上がり方
【1】中袋の封を切らずに、袋ごと沸騰したお湯の中に入れて、約5~7分間温めてください。
(鍋の大きさ、入れる袋数によって異なりますので、ご調整ください)
【2】あたたかいご飯の上にかけてお召し上がりください。
●お好みで、薬味をそえてお召し上がりください。
●本商品はレトルトパウチ食品です。
- 商品コード
- DN006953
- 内容
- 230g×2食
- 原材料
- 牛肉(国産)、野菜(たまねぎ、にんにく、しょうが)、リンゴピューレ、トマトピューレ、小麦粉、チャツネ、食用油脂(牛脂、豚脂)、カレー粉、ブイヨン、ココナッツミルクパウダー、バター、食塩、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素(原材料の一部に乳、大豆を含む)
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 製造日より180日