- ■農業と醸造の融合
西武新宿線田無駅から徒歩5分。閑静な住宅街の中に店を構える「世界のワイン館 玉川屋」。
貿易輸入ワイン専門会社として1958年に創業し、60年続く酒販店です。
以来、ワイン愛好家はもとより、ホテルやレストランからの信頼も厚く、地域のお客様・飲食店さまへ、お酒を販売。お客様とのコミュニケーションを大切に、上質な品を提案しています。
地元・西東京市の農村物を使い、農業と醸造の融合を考え西東京の名産品を作りたいと12年前に梅酒をつくったのが始まりです。
その後市の逸品事業に認定され、ふるさと納税の返礼品にも選ばれています。このたび、ふるさと名品オブ・ザ・イヤー受賞名品 J:COM部門賞の9部門のひとつ、「めぐみちゃんメニュー事業」の一つに認定されている品です。
西東京市産の梅をメインに日本酒の原酒、氷砂糖のみで漬けこみ、味わいはまろやかでコクが豊か。
アルコール度数は11度で、まるで高級なドイツワインのようです。
■まろやかな梅の旨みが濃厚
一般的な梅酒は焼酎で漬け込むのですが、この西東京梅酒は日本酒で漬けており、まろやかな梅の旨みが濃厚、優しいあじわいの梅酒です。しかも無添加の本格梅酒。
甘さも控えめで、氷砂糖1.8Lあたり350グラム程度と、通常の半分以下とヘルシーな一品です。
■美味しいお召し上がり方
梅酒は、体調を整え、疲労を回復させる効果があるとされています。
飲み方はロックでも、ストレートはもちろん、お湯割りもオススメ。
お好きな飲み方でお楽しみ下さい。
お勧めはそのまま凍らせてシャーベット状、ぜひお試しください!!
(凍らせる場合は別の容器に移し変えてください)
※(株)テレビ東京ダイレクトは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 商品コード
- DN049468
- 内容
- 西東京梅酒720ml
- 原材料
- 種別:リキュール
原材料:清酒、梅、砂糖
アルコール分11%
- 保存方法
- 常温