- ■母のやさしい味わい
和歌山県の美味しい水で育てられた農産物を、より多くのお客様へお届けする事をモットーに柚子やきく芋、蜂蜜などを使用した農産加工品を手掛けている「株式会社天照」。 昔母が作ってくれたようなやさしい味わいを再現すべく、昔ながらの手作りにこだわり続けています。
和歌山県田辺市でおよそ30年前から作られ、食べられていた「ゆずしいたけの佃煮」。
その味わいを多くの方に味わっていただきたいと、昔ながらの製法を守りつつ、年代を超えて小さなお子さんからご年配のかたでも食べやすいよう現代風にアレンジして完成した逸品をご紹介します。
■ゆずの爽やかな香り広がる!
母のやさしい味わいが楽しめる、ご飯のおともに最適な、とっておきの一品「ゆずしいたけの佃煮」は、現在75歳になられる代表の「瀧本 照子」さん、自ら加工場に立ち手作りしています。
出来る限り和歌山県産にこだわり、温暖な紀州の台地で育った紀州特産のゆずと、和歌山県産のしいたけを使用し、醤油で煮込んだ佃煮。最大の味の決め手となる醤油も和歌山県田辺市特産の天王醤油を使用しています。
しかも天王醤油の中でも最高級とされる、旨みと甘みが特徴の濃口しょうゆ“美味しょうゆ”に「てんさい糖」を加え甘味を引き出しながらじっくりと煮込み佃煮に仕上げています。
柚子と椎茸は同じサイズの「乱切り」にすることで、柔らかな食感の椎茸と噛みしめるたびに広がる爽やかな柚子の香りが食欲をそそります。
さらに唐辛子のピリッとした辛さがアクセントになり、ごはんが進むこと間違いなし!
自然な味わいを生かすため保存料などは使用していませんので、やさしい味わいが口いっぱいに広がります。
是非、この機械にご家族揃って素朴でやさしい味わいをお楽しみください。
【オススメアレンジ】
細かく刻んでおにぎりや、混ぜご飯、お茶漬けにするとより一層美味しく召し上がれます。
そうめんつゆに入れても美味しくいただけます。
- 商品コード
- DN055093
- 内容
- 150g
- 原材料
- ゆず皮(和歌山県産)、醤油(小麦、大豆を含む)、水飴、本みりん、椎茸(和歌山県産)、てんさい糖、唐辛子
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 製造日から150日 ※開封後要冷蔵 お早めにお召し上がりください。