- ■地元みなべ町
マルヤマ食品は昭和30年創業。創業者の丸山清治氏は自社で梅干しを生産販売する傍ら、地元の梅作りに積極的な優良農家を集めて研究会を発足。よりよい梅をつくるため「土作り」からこだわり、日々研究を重ねてきました。梅への探求心は留まることを知らず、梅干し業界までをもけん引するほど人物なんだそうです。
マルヤマ食品がある和歌山県みなべ町は和歌山県の中でも南高梅の生産で有名な町で、使用している原料の梅ももちろんみなべ町のものを使用。直接農園に出向き厳選した梅のみを使用するこだわりようです。
■酸っぱい梅干し
今回紹介するこのしそ漬梅干「技」誕生のきっかけは昨今余りにも「甘い」梅干しが市場に多くあり、お客様から「昔ながらのおばあちゃんが漬けたような酸っぱい梅干しを探しているがどこにも販売していない」という声からでした。
そこで自社の梅干しで塩分20%の「白干梅」を勧めると、「塩味が強すぎる」と言われ、うす塩味タイプで甘くない梅干しを作ろうと一念発起。市場調査を行うと、塩分10%以下のしそ漬け梅が非常に少なかったため「しそ漬け梅」の開発に取り組み、今回の梅干し「しそ漬梅干「技」が完成。
あっさり、さっぱりした味わいで、かつ昔ながらでしっかりと「酸っぱい」ですが塩分9%のうす塩味に仕上げた一品です。
- 商品コード
- DN058488
- 内容
- 600g
- 原材料
- 梅、しそ、
漬け原材料:還元水飴、食塩、醸造酢、しそ濃縮液
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 製造日から270日