- ■新しい干物のかたちを伝えたい
「これから魚離れが進む中どうすれば魚を食べてもらえるのかを考え、この商品の生産を始めました。」と語るのは五十嵐水産の当時社長の五十嵐公夫さん。肉の調理はただ焼くだけで簡単なのに対し、魚は肝をとったり、うろこを取ったり、下ごしらえが面倒。「そうか!簡単に調理できるようにすれば魚離れを食い止められるかもしれない。調理済みの魚料理を作ってみよう!」と発案し、試行錯誤の上、完成したのが本商品です。既に調理済みのものを真空パックにしていますので、食べたいときにレンジで温めるだけで簡単に本商品を召し上がることができます。
熱と圧力を加えているので、噛んだ瞬間ほろほろと骨がほぐれ、お子様からお年寄りの方まで小骨を気にせず安心してお召し上がりいただけます。骨まで食べられるのでカルシウムも豊富!袋から出してすぐに食べることのできる、新しい干物のかたちです。
■骨ごとまるごと食べてみよう!
魚を食べるときに煩わしい骨。この商品にはそんな煩わしさは一切ありません。熱と圧力を加えること(レトルト処理)で、骨まで軟らかくし、名前の通り骨ごと丸ごと食べることができるんです。さらには、人工添加物も使用していないので、常温長期保存も可能です。
また、原料にこだわりがあります。原料の干物の製造には駿河湾海洋深層水を使用し、食塩はオーストラリアのシャークベイの天日塩を使用しています。シャークベイの塩はミネラルたっぷり。
丸みのある味に仕上がった干物を直火と遠赤外線で1尾1尾丁寧に焼き上げています。
■お召し上がり方
既に調理済みですので袋から出してそのままでも食べることができます。
温めて召し上がる場合は電子レンジで600W30秒、または湯せんで1分です。
温かいご飯にぴったりです!
ほかには、パンに挟んでマヨネーズとつけて召し上がるのもお子様に人気です。
マヨネーズやわさび、ポン酢にもとても合います。
お箸で簡単にほぐれる硬さなので、ほぐしておにぎりにしても美味しくいただけます。
- 商品コード
- DN058501
- 内容
- あじ70g×3枚、さんま60g×3枚、金目鯛80g×1枚、真いわし60g×1枚
- 原材料
- 【真あじ】真あじ、食塩 【さんま】さんま、食塩 【金目鯛】金目鯛、食塩 【真いわし】真いわし、食塩
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 製造日から180日