- ■こだわって国産のみ使用
いなみの里梅園は和歌山県の南部、印南町にあり、ここにある自社農園で青梅の栽培から梅干しの製造まで一貫して行っています。
使用している梅干しは紀州産の中でも高品質の南高梅。更にその中でもA級品といわれる無傷で適度な大きさのものを厳選して使用しているんです。
その他にも漬ける際に使用している素材は全て国産のみを使用。また漬け込みには通常2週間程度のところ3週間じっくり漬け込むことで中までジューシーな梅干しが出来上がるのです。
ここで作られた梅干しは、第47回全国推奨観光土産品審査会「農林水産大臣賞」を受賞するなど高く評価されています。
■桃果汁使用!
和歌山県の特産品である桃の果汁を使用したフルーツ感覚で食べられる新感覚の梅干しです。
低塩の商品が人気な中で作られた梅干しで、5%の減塩に仕上げているので、酸っぱさが苦手な方や塩分を控えている方にもおすすめの一品です。
口に入れると爽やかな甘さで、梅干しと感じさせない口当たりです。
食事のお供としてではなく、冷やしてデザ-ト代わりや、ワインや紅茶にも合うようなスイーツ系梅干しをぜひお楽しみください。
- 商品コード
- DN060530
- 内容
- 600g
- 原材料
- 梅、漬け原材料(塩、砂糖、還元水飴、蜂蜜、桃果汁)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロ-ス)、酸味料、酒精、香料、V.B1
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 製造日より180日