- ■「果樹王国」和歌山県の特産をふんだんに使用!
和歌県では、みかん、梅、柿、桃をはじめとする様々な「果実」の生産が県内全体の6割以上を占めているとされています。そんな「果樹王国」和歌山の特産をふんだんに使用し、自然の素材を大切にしたオススメの商品「ぴゅあな紀州の梅・アセロラジュース」をご紹介します。
和歌山の有名な特産といえばそう「梅」です。和歌山県には多くの梅農家があり、それぞれ自家製の梅酒や梅シロップを作っています。そこでおいしい梅シロップで全国の方にお届けしようと特産の果実を使ったジュースやシロップの商品開発を手がけています。
今回は、4~5倍に薄めてお飲み頂く濃縮タイプのフルーツジュース。
「ぴゅあな紀州の梅」は芳醇な紀州特産の梅をハチミツ、砂糖で漬け込み風味豊かな紀州の味に仕上がっています。
薄めたシロップを凍らせてシャーベットや、ゼリーなどお菓子作りにも最適です。
さらに梅味のチュウハイもおすすめです。
そして、「ぴゅあなアセロラ」は沖縄県産のアセロラ果実使用した、スッキリ爽やかさが癖になります。焼酎・泡盛と大変相性が良く、冷たいお水や炭酸水やかき氷のシロップにも!
和歌山県産の梅果実、沖縄産アセロラ、どちらもそれぞれの土地で大切に育てられ、人々に長年愛され続けている果実です。
- 商品コード
- DN062510
- 原材料
- 【アセロラ500ml】ぶどう糖果糖液糖、砂糖、水飴、りんご醸造酢、アセロラ果実、オリゴ糖、蜂蜜、塩/酸味料、着色料(赤キャベツ、紅花)酸化防止剤(ビタミンC)、香料
【紀州の梅500ml】梅果汁、砂糖、蜂蜜/酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、香料
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 製造日から180日目安
紀州の梅500ml×2本