- ■“パスタの街” 高崎
群馬県は古くから豊かな水資源と、日照時間に恵まれた環境から
農業が盛んに行われ、全国有数の小麦の産地となっています。
(※農林水産省 作物統計 令和3年産 麦類の収穫量 7位)
水沢うどんや焼きまんじゅうなどがソウルフードとしても有名で、
「粉もの」料理は、昔から群馬県民に親しまれていたそう。
そのなかで、「粉もの」料理のひとつとして、群馬県高崎市では「パスタ料理」が根付き、
『高崎パスタ』として老若男女問わず愛され、“パスタの街”として注目されているのです。
2009年から毎年、高崎市内の老舗チェーン店や本格イタリアンが腕を振るい、
味と魅力を競い合う「キングオブパスタ」というフードイベントが開催されており、
出場各店舗が地元産の食材を使った自慢のパスタを提供し、
来場者の投票でキングを決定しています。
■昭和57年創業『ボンジョルノ』
そんな“パスタの街”で、実績と信頼を持つ昭和57年創業のイタリアン『ボンジョルノ』。
キングオブパスタでも、初代グランプリに輝き、
過去二度のグランプリを受賞している実力派。(※2009年・2017年)
『高崎パスタ』と言われる独自のパスタメニューに加え、
看板メニューの『カチャトラ』、ハンバーグ、グラタン、ラザニア、石窯ピッツァなど、老若男女幅広く楽しめて、
県民の胃袋を満たし続ける大衆的イタリアンレストランです。
■群馬県民溺愛グルメ!ご当地パスタ「ベスビオ」
群馬県民のソウルフードといっても過言ではないのが、ご当地パスタの「ベスビオ」。
群馬県民にとって「ベスビオ」は、ナポリタンやミートソースのように、
当たり前に存在するもので、全国的に展開している味だと誤解している方も!?
「ベスビオ」はイタリアのベスビオ火山に由来しており、
火山が噴火したかのような、赤くて辛めの味なのが特徴。
ボンジョルノのベスビオは、魚介の旨みが溢れるトマトソースに、
香ばしく真っ黒に熱した唐辛子が入っていますが、
ただ辛いだけではない!口に広がる旨みと辛さのバランスを追求した、
旨みたっぷり“うま辛”なトマトソースパスタ。
そんな唯一無二のお店のソースをベースに開発したボンジョルノのパスタソース。
レトルト加工のため、加工の際に熱を加えることによって
どうしても具材が縮んでしまっていますが・・・
じっくり煮込んだ旨みはソースに凝縮されており、
このソースは唯一無二のボンジョルノの味!
お好みでイカやアサリなどの魚介をトッピングしてお楽しみください。
今回はベスビオソースに加えて、“うま辛“を踏襲した別味ソースもセットの3種セット!
<ちょい辛 魚介トマトクリームソース>
トマトの酸味とクリーミーな口当たりが一挙両得。
ブイヤベース風味のコクのあるソースがパスタと絡んで最高のコンビネーション。
<ちょい辛 いかすみソース>
深いコクとまろやかさ、そして旨みが凝縮したいかすみソース。
クリーミーな味わいがクセになります。
■ぷりっ&もちもち食感!麺もセットに
さらに実際にボンジョルノでも使用されている麺もセットに!
イタリア産の厳選されたデュラム小麦100%のセモリナ(パスタ専用小麦)を使用。
ぷりっぷりでもちもち、歯ごたえとコシの強さが魅力です。
さらに、茹でのびしにくく、強めの食感が持続します。麺自体にも旨みがあります。
ボンジョルノの味を満喫していただくには、ソースだけではなく麺も重要!
麺とソース、この2つが絡み合ってボンジョルノの味が完成します。
- 商品コード
- DN066423
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 出荷日から1年目安
ちょい辛 魚介トマトクリームソース 150g×2
ちょい辛 いかすみソース 150g×2
スパゲッティ(乾麺) 110g×6