- ■究極の透明感をめざした限定酒
透明感あふれる、ふくよかで華やかな香味。日本酒ファンに愛される「作」のなかでも、「作 智」は特別贅沢な純米大吟醸酒です。その秘密はぽとり、ぽとりと一滴ずつ、袋から滴り落ちるしずくだけを集めて瓶詰めするという特別な仕上げによるもの。フランスの一流ソムリエらによる「Kura Master 2020」では 最高賞のプレジデント賞を受賞し、その酒質の高さが絶賛されました。
伊勢志摩サミットでの乾杯酒にも使用された極上の限定酒です。
■みんなで作る酒
鈴鹿山脈からの清冽な水と良質な米に恵まれ、伊勢湾に面した鈴鹿市。1869(明治2)年、この地に清水清三郎商店は創業しました。「作(ざく)」は、極上の地元で収穫された米のみを使用して醸される清水清三郎商店の自信作。鈴鹿出身の杜氏、内山智広さんが蔵人を率い、飲む人やそれを提供する人たち、出会った“みんなで作り上げる酒”という願いを込めて名づけました
■丁寧な造りで米を生かす
「米の命を余すことなく生かすこと」。清水清三郎商店ではその信念をもとに、酒造りをつづけています。米の一粒一粒をじっと見つめ、その吸水具合を手の上で確認し立ち上る湯気の中、蒸しあがった米を掘り出す……。一つひとつの作業を丁寧におこなうことで美酒が生まれます。その酒質の高さが、海外でも注目されています。
- 商品コード
- SC062214
- 原材料
- 米(国産)、米麹(国産米)
- 保存方法
- 冷蔵
日本酒(純米大吟醸酒)
アルコール度数:16.0度
精米歩合:40%