- 2023年2月現在 タラフライは入手困難!
注文から1~3か月待ちの超人気商品を、
虎ノ門市場で限定販売!
■宮古漁港の鮮度を大事にする共和水産
「地域の食を支える食品メーカーになりたい」地域で何気に食卓に上ったり、
イベントで食べたり、そんな当たり前のシーンに使って頂けるようなモノづくりを目指しています。
宮古漁港は「鮮度」を売りにしている為、
共和水産が「生食専門工場」としています。
美味しいだけでは無くて、安心・安全・食べやすい。
美味しいの根底にある基礎的な価値に向き合っています。
■地域に親しまれるプレーヤー「イカ王子」
「震災」をきっかけに弱い自分を変えたくてイカ王子と名付けました。
イカ王子は、地域のイベントやスーパーなどで日々、水産の今を発信しております。
教育現場や観光にも足を踏み入れてこの町の基幹産業「水産業」を様々な角度から見てもらいたいと思い活動しています。
魚や海を発信するプレーヤーはいても水産業を発信するプレーヤーはいない。
「食べる」までを繋げた食のエンタメが水産業は弱いし、閉ざされているなと感じ日々発信し続けています。
■王子の至福のぜいたくタラフライ
宮古近隣のイベントで大行列を作る宮古の名物
もはや岩手県宮古市のソウルフード!
多数メディアで取り上げられたあのタラフライ
産地一回凍結のワンフローズンのタラフライ。
六年連続水揚げ量日本一。
最高品質の宮古の真鱈で作りました。
フワフワの身とサクサクの衣をお楽しみください!
■イカ王子厳選の宮古海鮮セット
・いかそうめん
三陸産の身厚なするめいかを細切りにし、食べやすい丸カップに入れました。
より食べやすくする為にイカソーメンたれを添付しております。
甘めの味付けがイカと良く合います。
丸大豆醤油をベースに昆布エキス、さば節・かつお節を使用したタレになっております。
・三陸産ミニ海鮮丼
三陸産のイカ・メカブ・イクラ・ウニの4種類を丼たれで漬込みました。
「ちょっと食べたい!」「日常で何気なく味わいたい!」
そんな海鮮丼を丸カップで表現しました。
共和水産の丼たれが海鮮と良く合ってご飯が進みます!
・まるごとイカ竜田揚げ
お刺身用のするめいかの胴体をリングカットにして、下足は食べやすくカットして、醤油・砂糖・みりんのみで味付けし打ち粉しました。
素朴な味付けがイカと良く合います。
イカの全ての部位が入っているので様々な食感も楽しい竜田揚げ!
■おすすめの食べ方
・王子のぜいたく至福のタラフライ
タラフライ袋から取り出し器に乗せ15~20分ほど常温に置いておきます。
約170℃に熱した油で1分間揚げます。その後1分間置きます。
その後約180℃の油で約2分揚げます。(良いキツネ色になるまで)
お醤油で食べる事をおススメします!真鱈は特にお醤油とよく合います!
・いかそうめん
解凍して添付のイカソーメンたれをかけてお召し上がりください。
納豆やメカブ、明太子など自分のお好み具材を入れてカスタムしてお楽しみください!
・三陸産ミニ海鮮丼
解凍してご飯のうえにかけてお召し上がりください。
(お茶碗サイズ)お好みでおろし生姜、わさび、白ゴマ、
刻み海苔などお好みの薬味を乗せてお召し上がりください!
・まるごとイカ竜田揚げ
冷凍のまま170~180℃の油で揚げてください。
- 商品コード
- SF064601
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 商品により異なり、最短製造から180日
いかそうめん 60g×1個
三陸産ミニ海鮮丼 70g×1個
丸ごといか竜田揚げ 250g×1個