- ■いかの塩辛「潮」
小木港で買い付けたイカを使用しているので、素材の良さは太鼓判!
そのイカのワタと身を余すところなく使った塩辛は余分な水分が含まれていないため歩留まりが多く、まさしくイカ本来の旨味を味わえる逸品です。
手間暇かけて作る塩辛は、おかげさまで発売以来多くのファンがいらっしゃいます。
地元小木では「カネイシの塩辛でないとダメだ!」という嬉しい言葉を頂いているこの塩辛。
日本有数のイカの産地で造り続けられる昔ながらの手作りの味をお召し上がりになってみませんか?
■いかの黒づくり
小木港で揚がった鮮度の高いスルメイカを原料に、塩とイカスミ、そして自社で作られた「いしり」で旨みを引き立てた「いかの黒づくり」。
独特の旨みといしりの風味が口の中に広がり、お酒やご飯がすすみます。
イカわたとイカ墨を入れる際に、隠し味としてカネイシで製造している「いしり」を加えます。
カネイシの「いしり」は元々イカワタがベースに作られており、これを加えることによってイカの風味が大変引き立つのです。
■いかの一夜干し
カネイシの一夜干しは、小木沖で取水した海洋深層水で浸して仕込みます。
海洋深層水には干物の味を柔らかくする効果があり素材の持つ旨みを引き立ててくれます。
海洋深層水で仕込むため、ほのかに塩味がついております。
そのため解凍後は炙っていただければそのままでもOKです。
また、お好みによってポン酢などを少量付けていただいても美味しく召し上がれます。
- 商品コード
- SF065281
- 原材料
- 【いかの塩辛】するめいか(石川県産)、イカワタ、食塩、柚子、唐辛子
【いかの黒造り】するめいか(石川県産)、食塩、イカワタ、イカスミ、魚醤油(いかいしり)、柚子、唐辛子/酒精
【いかの一夜干し】するめいか(石川県小木港産)、海洋深層水(取水地:石川県小木港沖)
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 出荷から90日
いかの黒造り 80g×2
いかの一夜干し 1枚×2