商品名 | 樹上完熟イチジク 12個 |
---|---|
商品コード | DC060546 |
販売価格 | 4,298円 (税込・送料別) |
便種 |
![]() |
9/18
ひな様
母親がイチジク大好きで買いました。こんなに美味しいのは初めてだと喜んでくれました
生産地 | 和歌山県 |
---|---|
内 容 | 12個 ・青果物につき、産地の収穫状況、天候の諸事情によりお届けが遅れる場合がございます。 ・生もののため、形や大きさ、掏りが入る場合がございます。 ・1日に収穫できる数量に限りがございますので、収穫後順次出荷いたします。 |
原材料 | イチジク(和歌山県産) |
保存方法 | 商品到着後、冷蔵庫に保管し、なるべく早くお召し上がりください。 |
和歌山県北部にある海南市は、年間を通し温暖な気候のため四季折々色んなフルーツが栽培されています。
また海南市にある橘本神社は橘の木を最初に植えられた地であると言われ、のちにこの木がみかんになったことから「みかん発祥の地」でもあるんです。
今回ご紹介する青木ファームは、フルーツ王国海南市で明治から100年以上続く農家です。なるべく自然なままで「本物のフルーツを届けたい」との思いで、みかん・キウイフルーツなど四季に合わせ様々な果物を愛情たっぷりに育てています。
青木さんの育てるイチジクはスーパーなどで購入できるものとは違う、プレミアムな逸品なんです!
その名も「樹上完熟イチジク」
イチジクは実が柔らかく潰れやすいために、配送時のリスクに備えて完熟前に収穫し出荷されているものがほとんどで、一度収穫してしまうとそこからあまり熟さない果物なんです。
しかし青木さんの育てるイチジクは、通常より長い期間樹上で育てることで一般に流通しているものより更に熟した完熟のイチジクになるんです。
また完熟させることで皮まで柔らかくなるので、丸々食べられるんです!
他にもイチジクは露地栽培といって外で育てられることが多い中、あえてビニールハウスを使うことで少ない農薬で育てることができます。栄養が豊富に含まれた皮ごと安心して食べられます。
イチジクは繊細なために完熟させるのには多くのリスクがあり、生っているすべての実を完熟にすることは難しいと青木さんは言います。
完熟まで残しておける実は全体の1〜2割ほどで、日々状態のいいものを見極めていきます。
あまりイチジクに馴染みがなかった方、少し青臭いイメージがある方にもぜひ一度召し上がっていただきたい、なかなか市場には出回らない貴重な樹上完熟イチジクです!
そのまま食べるもよしですが、生クリームやチーズなどの乳製品とも相性ピッタリなので、フルーツサンドや生ハム、チーズと組み合わせるのもおすすめです。
赤く熟した皮にはポリフェノールを始め豊富な栄養分が含まれているので、ぜひ皮ごとお召し上がりください。
届いた頃が食べごろですのでお早めにお召し上がりください。またイチジクは冷蔵庫で保管ください。