商品名 | 浅草むぎとろの味付とろろ12パック |
---|---|
商品コード | DF023720 |
販売価格 | 3,880円 (税込・送料別) |
便種 |
![]() |
1/30
空き缶様
味も良く、小分けになっていて使いやすい。
1/30
みーはー様
何度目かの注文ですが,美味しいし手軽だし,御飯にも蕎麦にも便利にしています.
1/29
たか様
美味しかった
1/15
くいしんぼ様
薄味がついていて まぐろとよくあいます。
12/5
くいしんぼ様
使いやすいです。リピーターです。
11/13
くいしんぼ様
まぐろと一緒に食べると最高です。
11/2
リチャード様
簡単で便利、ご飯にもおそばにも重宝。一袋の量もちょうどよい。
10/31
さいちゃん様
我が家の定番、味も間違いありません。いつまでも続けてください。
10/9
イッシー様
風味が良くてまた買います。
9/4
ごうくん様
ご飯がすすむ、おいしいとろろです。
8/28
うちぇぼん様
手軽で、粘りがあってとてもおいしいです。
8/15
くいしんぼ様
いい 味付でした。 もう少し とろろが濃いほうが好みです。
8/15
marukoro様
2回目です。 家族で美味しいと評判です。
8/14
ぱんだ様
味もよく使いやすいのでリピートしています。
8/7
NSTS様
贈答品としてリピートです。非常に評判が良いです。
8/7
taki様
美味しかった。
4/17
さいちゃん様
我が家の定番商品です。
1/24
さいちゃん様
我が家の定番、いつも美味しく頂いています。
12/11
ぶんちゃか様
リピーターです。美味しくてとても便利です。
11/22
さいちゃん様
我が家の定番、いつも美味しく頂いています。
9/28
ごうくん様
家族みんな大好きな、とろろです。
9/22
クッキー様
1度食べて以来、娘が大ファンになってしまい、もう何度も購入しています。
8/30
さいちゃん様
我が家の定番、ご飯は麦飯ではないですがいつも美味しく頂いております。
7/12
ごうくん様
マグロの山かけ、焼肉とともに、美味しいご飯となります。
7/8
ヤスキ様
家族全員美味しいと言ってます。
7/5
なっちゃん様
手軽に調理ができご飯、蕎麦、海苔に巻いて揚げたり美味しいです。
6/21
NSTS様
量、味ともとても良いです。
6/15
ミーハー様
御飯に蕎麦に,便利に美味しく頂いています.量も適当です.
5/31
NSTS様
初めて取り寄せさせて頂きました。量、味ともにとても良く、美味しいいただいています。
5/17
NSTS様
量、味、とても良いです。お刺身との組み合わせも最高です。
4/19
とろろ姫様
おいしいお味で手軽に食べれるので重宝しています。
2/16
ごうくん様
焼肉、お刺身と、とろろご飯でいつも満足しています。
1/19
シエル様
簡単でする手間なしとても便利
7/13
ごうくん様
手軽に本場の味を楽しめる便利な商品です。味付けがとても良いです。
7/13
neha様
美味しい〜です。
5/25
さいちゃん様
定期購入商品です
4/24
いたゆき様
とても美味しく、ご飯はもちろんおつまみにもいいです。とろろが大好きなので、常備したい一品です。
4/20
taki様
優しい味でご飯のお供にぴったりの一品です。
3/2
さいちゃん様
我が家の定番商品。いざというときにもとても役に立ちます。
2/16
こぶ様
虎ノ門市場の商品は何時も満足しています。ただ、単身者用も多く扱って下さい!
2/9
みっこ様
手軽に食べられて、重宝しています。
12/15
敬天愛人様
期待通りのおいしさです
12/1
さいちゃん様
定番注文です。いつも美味しくいただいています。
9/23
ぱるる様
手軽に、むぎとろを食べられて、とっても便利です。 味付けもお気に入りです。
9/5
rururu様
手軽に楽しめる美味しい味付とろろ。 日持ちはしますが、届いてすぐに食べるのが一番美味しく感じます。
9/1
さいちゃん様
定期購入、たまに食べたくなる良品です。今後も続けてください。
8/5
マルオサ様
解凍するだけで美味しいとろろがすぐ食べられるので大変便利です。
7/28
sinop様
3回目の購入。安定の美味しさです。量も多すぎず、少なからずでいいです。
7/20
ごんばーば様
何時でも美味しく食べられるので助かります。 冷凍なので有り難いです。
7/14
ふくふくちゃん様
美味しかった。
内 容 | 味付とろろ960g(80g×12袋入り) |
---|---|
原材料 | 【味付とろろ】大和芋、しょうゆ(本醸造)、かつお節、食塩、かつお節エキス、昆布エキス、そうだ節エキス、さば節エキス ※原材料の一部に小麦、大豆、やまいもを含む |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
3/4(木)から
3日以内に出荷予定です。
「東京を代表する名刹」と言えば、「浅草寺」。古くから、その門前には多くの人々が集まり、国内のみならず、世界各国からの観光客さえも惹きつけ続けています。 その浅草寺のほど近く、駒形橋のたもとに昭和4年創業の「浅草むぎとろ」があります。
江戸時代から続く、老舗料理屋が集まる浅草の地で、後発の料理屋として成功するために、初代が全国各地に食材を探す旅をして「むぎとろごはん」に出会い、始めた「むぎとろの一杯飯屋」。その味は大切に受け継がれ、現在は、社長の田中一成さんが守っています。
一杯飯屋から始めたお店は、ただ、「とろろ」を提供するのではなく、常に新しいアイディアを取り入れ、「とろろ」を中心とした懐石料理屋にまで発展。
「日本の味、日本人の味であるとろろ料理を季節の感動とともに味わっていただくこと。常に新しいものに挑戦しながら、料理を創りだしていくこと」を目指し、その努力は高く評価され、連日大勢のお客様が長蛇の列を作って並んでいます。そんな「浅草むぎとろ」の人気商品「味付けとろろ」を沢山味わいたいという方におオススメ!「味付けとろろ 12パック」をご紹介します。
お客様から「お土産として持ち帰り味わいたい」との要望があり、試行錯誤するも、はじめは「お店の味にならなかった」そうです。それでも、構想から10年かけて、お店の味を再現することに成功。その秘密を少し教えて頂きました。
使用するとろろは、粘り気の強い「大和芋」。
その「大和芋」がもつ粘り成分は、体に良いとされ、女性や、ご年配の方からも人気を集めています。
それを昆布と鰹ベースの「浅草むぎとろの秘伝出汁」で味付け。これこそが浅草むぎとろの人気の秘密であり、その味を求め、お客様が集まっています。
その味は、上品でさっぱりした味わい。すでに味がついているので、そばやうどんにかけるのはもちろん、お刺身にかけるだけで、懐石料理屋の一品が簡単に完成!
1パックづつ小分けになっているので、食べたい分だけ食べられ、保存しておくのにも便利。さらに、食物繊維が豊富といわれる、「とろろ」は、毎日でも食べて頂きたい一品。
ぜひ、この機会に老舗とろろ懐石料理屋の「味付けとろろ」をお取り寄せしてお楽しみください。
とろろは味がついていますので、そばやうどん、サラダにかけ和風ドレッシングとしてもお使いいただけます。オクラや納豆、まぐろの山かけなどもおすすめです。