商品名 | つたばあちゃんのみそ味いか塩辛200g×8パック |
---|---|
商品コード | DF024830 |
配送パターン | |
販売価格 | 4,180円 +消費税(8%)334円(送料別) |
便種 |
![]() |
8/13
てるひめ様
食料品で絶対美味しいと思う物はなかなかありませんがこれは最高です。容量もちょうど良く解凍もすぐ出来るので重宝しています。何度リピートしたかわかりません。
5/22
ueda5511様
北海道旅行に行った時、函館朝市で、2回程購入しました。 大変美味しかった事を覚えていました。 ネット通販を見てたら、以前購入した店がありましたので注文しました。
2/7
つとむ様
味噌の風味で程よく甘辛く、ご飯がすすみました!
2/7
ゴエもん様
味噌味の塩辛は初めてでしたが、美味しかったです!
4/12
やーちゃん様
今回で3回目の注文になりますが、生臭さは全くなく、みそ味が塩辛にマッチして最高に美味しいです。
8/3
だるちゃん様
酒の一品にも子供達のごはんのおかずにも喜ばれます知り合いにもおすそわけしても美味しいといわれます
3/17
ikaya takoya様
香りのよい七味唐辛子をかけて食べると美味しい!
2/25
トシ坊様
リピーターです。食べきりサイズにパックされています。お酒の友や、御飯のおかずとして重宝しています。
2/18
サル様
みそ味で、だれても食べられ大変おいしい。
2/3
マウントクックリリー様
夫が大好きでよく注文しますが、いつも美味しいと言って満足げな表情で頂いております。
12/30
くわなのはまぐり様
炊き立てのご飯のおかずに・酒のつまみにぴったりです
12/29
oyajii様
いつもながらイカのみがしっかりとした、他で味わったことのない美味な塩からです。
11/24
ふくちゃん様
味噌の風味がとても美味しいです。 また、購入したいと思います。
8/6
サル様
さいさな子供もパクパクたべて皆大好き。
7/31
つたばあちゃんファン様
塩っぽい塩辛は多くありますが、味噌味の塩辛絶妙な味。塩辛嫌いの子供が美味しく頂いています。
7/1
ひろちゃん様
美味しく頂いております。
6/20
せつお様
いつまでも飽きずに美味しくいただいている。 友人にも好評な一品。
3/4
ちゃりんこ様
味噌味のお蔭で極端に塩辛くなくマイルドで美味しかったです
12/19
宙シド様
とっても美味しかったです。
9/19
tome様
なんとなくの購入でしたが買って正解! いかの塩辛は苦手な方ですがおいしいです。
7/30
イカ好き様
クセがなく、孫が大好き。
7/10
ひろぽん様
もやしなど野菜と炒めると、何の味付けなしでも味噌味がしっかりしていて美味しかった。
2/27
グルメ帝王様
今までに味わったことのない味で大満足。孫も喜んでいました。
2/27
コロちゃんパパ様
美味しいです。みそ味は初めてでした。マイルドで甘い味ですので、また、注文したくなる一品です。
12/12
yuttan様
ご飯に合い、とてもおいしいです。
11/15
まりあ様
旅行先でバスガイドさんが進めてくれたのが函館朝市にあるみそ塩辛 甘くて美味しいのでリピ組。
11/8
やすし様
むやみに塩辛くなくてとても食べやすくおいしかった
9/19
yomechan様
多少いかの独特の味がするけど美味しいです
9/6
みまと様
そのままでも、ちょっと火を入れても最高でした。
8/3
maru様
普通の塩辛と比べ、食べやすかったです。
内 容 | みそ味いか塩辛200g×8パック |
---|---|
原材料 | 真いか、味噌(味噌、発酵調味料、醸造酢、醤油、液糖、昆布エキス、かつお節、りんご酢、唐辛子)、砂糖、糀、食塩、こうじ調味料、米醸造液、甘味料(ソルトビール)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酒精、増粘剤、着色料(紅麹、アナトー、カラメル) ※原材料の一部に大豆、小麦、りんごを含む |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 製造日を含む180日間 |
函館朝市の名物かあさん・土田つたさん。函館朝市で長く商売を続けてきた秘訣は「正直に商売すること」。店頭で売られる海産物はどれも、「納得いくものしか提供しない」と言います。
そして、土田水産メールのもう一枚の看板が専務・中島さん。優しい笑顔でお客様をもてなし、ほっと一息つかせてくれる中島さんと話すうちに、ずいぶん長い時間、腰を落ち着けてしまうお客様もしばしば。
そんな二枚看板も太鼓判の味が「みそ味いか塩辛」。塩味と甘みのバランスが程よい味噌と、糀を使って柔らかい味に仕上がっています。イカのワタを使っていないので、クセがなく、「これは誰でも食べやすい!」。お酒をちびちびやるときに、ご飯に乗せて食べるのは、当然「ウマい」ので、くどくど語らずにおきますが、この塩辛のポイントは、アレンジするとさらに「ウマい」こと。
みそ味いか塩辛に、溶き卵をかけ、オーブンや鍋を使って弱火でじっくり火を入れていくと「みそ塩辛の卵とじ」。これは絶対に試して頂きたい味です。卵が塩辛の味わいをさらに柔らかくしてくれて、ご飯が止まらくなること間違いなし!マヨネーズと合わせて焼いてもイイですし、チーズを乗せて焼くと、なんだかイタリアンのメニューのよう。たっぷりの量を小分けパックでお届けしますので、アレンジメニューを色々とお楽しみ下さい!
ぜひお取り寄せして、つたばあちゃん自慢の味をお楽しみください!
※卵とじ等、加熱される際にレンジを使用されると、いかが破裂する可能性がありますので、オーブン、フライパン等で加熱してください。