商品名 | 大粒なめらかブルーベリージャム 3本 |
---|---|
商品コード | DN820017 |
販売価格 | 3,240円 (税込・送料別) |
便種 |
![]() |
10/24
sakura様
前回購入しとても美味しかったので、友人へのプレゼント用も合わせて購入。 とても喜ばれました。
9/12
sakura様
甘さ控えめでブルーベリーが粒ごと入っていて、とても美味しかった。ヨーグルトによく合います。
1/20
アップルパイ様
程よい甘みでヨーグルトに添えるのに最適で美味しくいただいております。
2/6
アリルちゃん様
ブルベリーソースのような感じで、パンにぬるには、硬さがゆるいと思いました。 ヨーグルトに最適。
1/15
トオマス様
本当に大粒で美味しかった。
12/19
ミッキーじいさん様
大粒です。 甘さは控えめ、美味しいです。
12/11
Minnesota様
大粒でした!
10/24
うさび様
大粒のブルーベリーが入っていて美味しい
9/25
MP様
三重県産というのがうれしい。
生産地 | 三重県 |
---|---|
内 容 | 140g×3 |
原材料 | ブルーベリー(三重県津市)、砂糖、甘麹(米麹、米)、洋酒、ゲル化剤(ペクチン) |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日から2年 |
3/4(木)から
3日以内に出荷予定です。
三重県津市白山町にある観光農園「いのさん農園」。生食、加工食の品種として、23品種のブルーベリーを栽培。また、白山のブルーベリーとして地域資源の認定、さらには、農商工連携、6次産業化、地域資源の認定も受けました。
そんないのさん農園の代表の経歴にも注目!もともと農業とは関係のない、工業系の高専・大学を卒業し、東京で就職。ところが心機一転退職し、地元津市に帰り、全く異分野の農業に取り組み始めました。現在は農業を科学し、植物のより良い状態、本来の力が出るよう状態を見て養液の配合比率等を変えているそうです。
そんな農園が作るブルーベリージャム。元となるブルーベリーが糖度13以上のものを使っているので、普通のジャムよりも自然の甘みを感じられるようになっています。見た目もごろっとしたブルーベリーが入っており、味、食感共にお楽しみいただけます。
トーストにはもちろん料理の一工夫にも使えるお味となっていますので、ご家庭に一品置いておきたいブルーベリージャムです。
三重県津市の温泉地、白山町でブルーベリーを育てています。白山町は、山、川、緑に囲まれた自然豊かな所。1年中適度な環境変化の中で、自然の恵みをたっぷり受けた実を育てることができます。
原材料のブルーベリーは土植えではなく、鉢で育てています。鉢で育てることで、必要最低限の栄養で樹が大きく育ち、栄養の全てが「実」に行き届くようになります。栄養が行き届いた実は、大粒で、甘みがしっかり。肥料も自社配合し、樹の状態を見ながら肥料を変えます。
製法は家庭でつくるジャムと同じように作っています。そして、味付けがなんといっても、砂糖の代わりに甘麹!女性に大人気の麹です。さらに隠し味として洋酒を用いています。
厳選したブルーベリーにこれらの工夫を施すことで、農業者の気持ちがこもった家庭的な味が完成いたしました。すべて国産のもので味を調えたので、女性やお子様にうれしい、安心安全で美味しいブルーベリージャムを作ることができました。
ブルーベリージャムはトーストにかけていただいたり、ヨーグルト、アイスクリームの上にかけてお召し上がりいただくのがオススメです。
つぶしてペースト状にし、付け合せのディップソースにしてもおいしいです。