商品名 | 早稲田佐賀 八太郎館カレー 5個パック |
---|---|
商品コード | DN900371 |
配送パターン | |
販売価格 | 2,700円 (税込・送料別) |
便種 |
![]() |
9/6
元電気屋のケンちゃん様
とても美味しくいただきました。
内 容 | 160g×5個パック |
---|---|
原材料 | 野菜(人参、玉葱、じゃが芋、生姜)、牛肉(国産)、ソテーオニオン、小麦粉、ラード、固形トマト、ポーク調味エキス、カレー粉、異性化液糖、マンゴチャツネ、トマトペースト、マーガリン、中濃ソース、砂糖、チキン調味エキス、食塩、おろしにんにく加工品、ミルボワペースト、ビーフ調味エキス、ビーフ調味パウダー、焼きのり、香辛料、増粘剤(加工澱粉)、調味料(アミノ酸有)、着色料(カラメル、アナトー)、酸味料、香料、香味料抽出物、(一部に小麦粉、乳成分、牛肉、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチンを含む) |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日より2年 |
3/11(木)から
3日以内に出荷予定です。
食べごたえのある大きな具材(肉、じゃがいも、にんじん等)を使用。
佐賀県産の牛肉、海苔を使用し佐賀らしさを表現しました。
早稲田大学の系属校として2010年に佐賀県唐津市に開校。商品名の八太郎館は寮の名前。※「八太郎(はちたろう)」は大隈重信侯の幼少時代の名。カレーの特長は佐賀県産の食材にこだわり(佐賀県産和牛、海苔)、野菜等の具材も大きく食べごたえがある仕立てにしています。パッケージカラーは早稲田カラーを全面に出し、創設者の大隈重信侯の写真を掲載。早稲田らしい特徴のある商品です。