【7/2放送商品】隠岐諸島・海士町ご島地グルメセット【島根県海士町】

隠岐諸島のグルメをとことん味わい尽くす!

MK_014_01.jpg

内容
寒シマメ肝醤油漬け 80g×2パック
寒シマメ玄米粉ゲソ唐揚げ 200g×1パック
いかの子酢味噌和え 100g×1パック
海士のいわがき「春香」Sサイズ 2個
黒毛和牛 隠岐牛 100g
天然サザエ壺焼き 2個
アジフライ 50g×4枚
海士乃塩 40g×1パック
保存方法
冷凍
賞味期限
30日目安

価格 10,800円(税込)

購入はこちら 隠岐諸島・海士町ご島地グルメセット【虎ノ門市場】

好漁場に囲まれた隠岐諸島・海士町

海士町.JPG

島根半島の沖合約60キロの海上に浮かぶ

四つの有人島と180余りの無人島からなる隠岐諸島。

「世界ジオパーク」に平成25年9月認定された自然豊かな場所です。

その島群のひとつ、中ノ島にある「海士町」。

ここに「ふるさと海士」があります。

日本海の好漁場に囲まれた海士町は漁業が中心の島ですが、

漁獲した魚介類を流通させるには、

本土側の鳥取県の市場に出荷する必要がありました。

しかし出荷するには漁獲した魚介類をフェリーで運搬しなくてはならず、

運ぶ時間がかかり、鮮度が落ちてしまう懸念がありました。

そこで状況を打開すべく、海士町の水産業を守ろうと海士町を挙げて

特殊な冷凍設備を建設し「ふるさと海士」を設立。

現在ではその冷凍設備を利用することで漁業者の収入は安定し、

さらに加工場での雇用も創出されています。

隠岐諸島から全国各地へ

CAS.JPG

漁獲した鮮魚の鮮度を保つために、

「ふるさと海士」が取り入れたのは特殊な冷凍技術。

それは、素材の細胞を破壊することなく凍結し、

さらに解凍しても旨味が水分と流れることがない

CAS冷凍と言う冷凍方法を取り入れています。

その技術は旨味、風味などが損なわれることなく

素材を保持することが可能になり、

今では島根県のみならず、北は北海道・南は沖縄まで

日本各地へ出荷し、さらには国内にとどまらず

上海やアメリカ西海岸など海外の飲食店へも卸しています。

隠岐諸島・海士町グルメが大集結!

MK_014_02.jpg

虎ノ門市場累計 2万8千パック販売!

脂が乗った旬の肝が決め手『寒シマメ肝醤油漬け』

海士町の特産品を島へ行かなくても手軽に味わうことが出来る一品。

隠岐では「スルメイカ」の事をシマメと呼びます。

最も美味しくなる12月~2月の寒い時期に

水揚げされる肉厚で歯ごたえのある身質の「寒シマメ」を使用します。

イカ釣り船で夜間釣り上げた寒シマメは鮮度を

落とさないようトロ箱と言われるイカを入れる箱に丁寧に並べ、早朝水揚げします。

そして特別な海水を使って汚れを落としすぐさま凍結をかけ鮮度を維持します。

特殊な冷凍技術を使うことで、シマメの身はもちろん

肝も臭みがなく、獲れたばかりのものと引けを取らない旨味があります。

そのシマメの皮をむいた胴体部分だけの身を細く切り、

旬の脂の乗った肝を溶かした醤油ベースのだし汁に漬け込みます。

イカの沖漬けほど長時間漬け込んでいませんので、さらっとした中に肝の旨味が広がります。

MK_014_03.jpg

『寒シマメ玄米粉ゲソ唐揚げ』
小麦粉に比べヘルシーとされ、玄米の香ばしい香りが立つゲソ唐揚げ。
ゲソの弾力のある身質は、噛めば噛むほど旨みが広がり、

口に残る香ばしい香りはご飯のお供にはもちろん、お酒のおつまみにも最適。
ゲソは食べやすいのはもちろん、油で揚げやすいサイズに

カットしてありますので、調理する時は、

フライパンに薄めの油で揚げ焼きにすれば簡単に唐揚げが完成します。

MK_014_04.jpg

『いかの子酢味噌和え』
1匹からごく少量しかとれない稀少部位で、

1パックで大きい寒シマメ約10杯分の卵巣を使用。

噛むほど旨味が口に広がり、

酢味噌と、葱と生姜の風味が抜群に合う絶品料理です。

MK_014_05.jpg

海士のいわがき「春香」
隠岐・海士の豊かで清らかな海で育った

岩がき「春香」はブランド化されるほどの高級品です。

CAS凍結することで、旬の味覚がお楽しみいただけます。

MK_014_08.jpg

『黒毛和牛 隠岐牛』
生まれてから出荷されるまで "移動のない"黒毛和牛・隠岐牛は、

正真正銘の「島生まれ、島育ち」。生まれてから出荷されるまでの間、ずっと隠岐で過ごします。
世界ジオパークの雄大な自然の中で育つ隠岐牛は、

足腰が強く健康そのもの。海に囲まれ、ミネラル豊富な島内飼料で育っています。

まだまだ堪能!島グルメ

MK_014_06.jpg

『天然サザエ壺焼き』

レンジで1分!簡単調理でお召し上がりいただけます!

MK_014_07.jpg

『アジフライ』
5月から7月にかけて隠岐近海で獲れる真アジは

非常に脂がのっており、プリプリとした身に旨味が凝縮されています。

旬の真アジの中で15cm前 後の小ぶりのものを開き、

手作業でゼイゴや骨を丁寧に取ってフライにしたのが「隠岐・海士のアジフライ」

MK_014_09.jpg

『天然塩 海士乃塩』

海士乃塩はすべて丁寧な手仕事により無添加で安心に作り上げられます。

きりっとした味の細粒塩。魚の下味や天ぷらのつけ塩に最適です!

お買い物はこちら
関連記事
一覧を見る