-
■伝統の麺づくり こだわりの本格麺
1950年創業の老舗製麺メーカー『辻麺業』。
立ち上げ以来の辻麺業の願いは「美味しい麺を作る」。そしてその「本物の味」をお届けしたいということ。
地元・兵庫県の播州平野では、良質の小麦と大豆、赤穂の天然塩、揖保川の水、そして瀬戸内海気候により、素麺を中心とした麺造りと醤油造りが栄えてきました。
本工房も、手延べ素麺の製造から始まり、現在では、うどん・そば・ラーメンの冷凍麺製造・販売を行っています。
麺づくりの最大のポイントは、良質の材料を選ぶこと。つゆ・具材と組み合わせて、最終的に美味しい麺となるような小麦粉や原料を使用しています。
そして厳選した素材を活かす職人の技。麺はその日その時の生地状態を確かめながら、水や塩の加減などを変えたりして、熟練の職人が手間暇を惜しまずに製造しています。
職人が丹精込めてつくる麺、その麺に合う出汁つゆや具材に至るまで、妥協なしの本格麺をぜひご自宅で!
■ご自宅で簡単に味わえる便利な「具材付き麺」!
こだわりの麺を「冷凍麺」にしてお届けします。
麺を茹でた後に冷水ですぐにシメ、急速冷凍。そうすることで冷凍麺でありながら麺に独特のコシ・モチモチ感、そして旨みが生まれるといいます。まるで茹でたてのようなつるつるモチモチ食感が味わえます。
さらになんと!「具材」「つゆ」付き!
具材が麺にのっているので、お鍋にお湯を沸かして添付のスープと麺を入れて煮るだけ簡単!
食べたい時に食べたい分だけサッと作れて大変便利!冷凍庫にストックしておきたい逸品です。
■4種の味が楽しめる「虎ノ門市場オリジナル」のセット組!
鍋焼きうどん、きつねうどん、カレーうどん、牛肉うどんの4種類の味が楽しめるセットです。各2袋ずつ、合計8袋お届けします。
つゆは出汁にこだわり、昆布にカツオやサバなどの節を使用しているため、出汁の旨みがしっかり感じられます。えびの天ぷらやおあげなど具材の一部も、こだわりの麺に合うようできる限り自社工場で加工を行うこだわりっぷりです。
① 鍋焼きうどん
えびの天ぷら、餅、つくね、玉子焼き、味付きしいたけ、ほうれん草、ねぎ、かまぼこという贅沢に8種類の具材をセットにした、食べ応えのある鍋焼きうどんです。
② きつねうどん
一枚ずつ手揚げした油あげをゆっくりと時間をかけて油抜きし、ふっくら甘く炊き上げました。出汁も吸ったじゅわっとおあげがうどんと良く合います。ほっとする一杯。
③ カレーうどん
独自ブレンドのカレー粉と特製の和風だしを合わせた「和のカレーうどん」。スープも一滴残らずぺろりの旨みとコク。具材は牛肉、とうもろこしなどがセットに。
④ 牛肉うどん
甘めに味付けをし、やわらかく炊き上げた牛肉の旨みがたまらない逸品。肉の旨みが、出汁の効いたつゆに染みこみ、牛肉と麺も絡み合って、抜群のハーモニーです。
調理方法は各商品パッケージの裏面をご確認ください。
- 商品コード
- DF066264
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 製造日から270日目安
カレーうどん 385g×2袋
きつねうどん 327g×2袋
牛肉うどん 315g×2袋