【11/16放送・テレ東トラベル】新感覚XRバス「WOW RIDE いこっさ!福井号」に乗車!福井名所めぐり2日間【福井県】

新感覚XRバス「WOW RIDE いこっさ!福井号」に乗車!

バス.JPG

予約はこちら 新感覚XRバス「WOW RIDE いこっさ!福井号」に乗車!福井名所めぐり2日間【テレ東トラベル】

番組内でご紹介した福井県の名所を1泊2日で巡るツアーをご紹介!

北陸新幹線延伸で話題の福井の観光名所を巡ります!

■東尋坊

東尋坊.JPG

波の浸食によって荒々しくカットされた断崖絶壁が続く奇勝地です。

福井県三国町の海岸線約1kmにわたり続きます。

「輝石安山岩の柱状節理」という、地質学的にも珍しい奇岩は

世界にも東尋坊を含め3ヶ所しかないと言われ、国の天然記念物に指定されています。

■福井県立恐竜博物館

恐竜.JPG

世界三大恐竜博物館の一つである、福井県立恐竜博物館では

50体もの恐竜の全身骨格が展示されており、 

福井県で発掘されたフクイラプトル・フクイサウルスなどの骨格もご覧いただけます。

恐竜をはじめとする 地質・古生物の世界をお楽しみください!

■一乗谷朝倉遺跡

一乗谷朝倉遺跡.JPG

戦国時代に朝倉氏5代が103年間に渡って越前を支配した際の、拠点となったのが「一乗谷」です。

近年発掘調査が進められており、武家屋敷・寺院・町屋・職人屋敷・道路に

至るまで街並みがほぼ完璧な姿で発掘されており、歩けば戦国時代の城下町の雰囲気を楽しむことが出来ます。

大河ドラマで話題になった「明智光秀」も約10年この地で暮らしたといわれています。

新感覚XRバス「WOW RIDE いこっさ!福井号」を体験(福井駅⇒福井県立恐竜博物館間)

WOWRIDE.JPG

WOWRIDE2.JPG

総合演出には堤幸彦氏を迎え、恐竜が闊歩する次世代型ツアーをお届けします。

時代を超えた体験があなたを待っています。

福井の魅力を拡張現実(AR)・仮想現実(VR)映像で車窓に映し出し、

通常観光バスでは得られない、臨場感あふれる仮想空間体験を提供します。

VRゴーグルなどの周辺機器は必要ありません。乗客の皆様はバスに座っているだけで気軽に体験することができます!

親子連れでも楽しめるツアーとなっておりますので、

ぜひこの機会に福井県に訪れてみてはいかがでしょうか?

予約はこちら 新感覚XRバス「WOW RIDE いこっさ!福井号」に乗車!福井名所めぐり2日間【テレ東トラベル】

関連記事
一覧を見る