- 
創業明治38年。五ツ星お米マイスターの店主が契約栽培「新潟県産こしひかり」を自社精米し、今では大変貴重な「糀へぎコモ掛け製法」により手間を惜しまず育てられた米こうじを使った「ノンアルコール」「ストレートタイプ」で、お砂糖や酸化防止剤などの添加物を加えず米糀が醸し出すスッキリとした優しい甘さを楽しむ「糀あまざけ」です。持ち運びにも冷蔵庫での保管にも便利なキャップ付容器入り。
 キャップを開ければ「何時でも」「何処でも」すぐに「糀あまざけ」を楽しむことが出来ます。
 世の中には様々な甘酒(あまざけ)が販売されていますが、美味しい甘酒(あまざけ)は以外にも少ないものです。
 甘酒(あまざけ)嫌いな人を何人も甘酒(あまざけ)好きに変えた糀あまざけ「一夜雪(ひとよゆき)」是非一度ご賞味ください。
 ●糀あまざけ「一夜雪」の魅力・・・ノンアルコール・ストレートタイプの甘酒(あまざけ)
 ・糀あまざけ「一夜雪」は身体のエネルギー源となるブドウ糖を始め、必須アミノ酸やパントテン酸、身体に不可欠なミネラル・食物繊維・ビタミン類を多く含んだ日本古来の「スポーツドリンク」で、まさに「飲む点滴」と言われています。
 ・また、すばやく身体に吸収されますので夏バテ防止や身体や脳の疲労回復にピッタリの飲み物です。もちろん、小さなお子様からお年寄りまで安心して飲んで頂けます。
 ・近所のイタリアンシェフからは「夏の酷暑の厨房でランチタイムの疲れが少なくなり身体が楽になった」と嬉しいお言葉を頂戴しました。
 ●糀あまざけ「一夜雪」の美味しさの秘密
 ・糀あまざけ「一夜雪」の原材料は、新潟県産こしひかり100%で手作りした生米糀です。
 ・砂糖などの甘味料や添加物は一切使用しておりませんので、米由来の甘味は米糀の品質がダイレクトに味となって現れます。
 ・従って、いかに「きれい」で「力強い」米糀を作り上げるか、それが一番大切です。
 当店では「糀へぎコモ掛け製法」で一つ一つの工程を手のひらで糀の状態を確認しながら作業し、米粒一粒一粒が「きれい」で「力強い」米糀になるよう全力で糀つくりに励んでおります。
 ●糀あまざけ「一夜雪」の美味しいお召し上がり方
 ①冷たく冷やしそのままストレートで、スッキリとした米糀の甘味をお楽しみください。
 ②凍らせたのち半解凍させ、シャーベットとしてお楽しみください。
 ③半分をストレートで楽しみ、残り半分にお好みで牛乳や豆乳を加えキャップをし、よくシェイクすると糀の粒粒がクセになる美味しいスイーツに変身します。
 ④砂糖の代わりに甘酒を使うと、素材の味が引き立ち優しい味付けとなります。
 ●糀あまざけ「一夜雪」の特徴 薄めずにそのまま飲むストレートタイプの糀あまざけ(あま酒)ですので、キャップを開けてそのまま飲めます。
 1度で飲みきれる容量150gです。容器のまま冷凍にもホットにも対応できます。夏は冷やして、冬はホットでそのままお飲みいただけます。
 ■2023年11月にジャパンフードセレクショングランプリを受賞
 ※ジャパンフードセレクションは、日本フードアナリスト協会が主催する日本初の食品・飲料に特化した評価認証制度。
 約2万人のフードアナリストが、日本人の繊細な味覚や食文化に配慮しながら、厳正な審査を行います。 最高賞グランプリは、その中でも特に高い評価を得た商品に贈られる栄誉ある賞です。
 <原材料名>
 米糀(米【新潟県産こしひかり】)
- 商品コード
- DC066615
- 内容
- 「糀あまざけ」一夜雪(ひとよゆき) 120g×10
- 保存方法
- 要冷蔵
- 賞味期限
- 製造日から60日目安






