- 
明治22年創業の越後の魚問屋がつくる新潟の郷土料理「焼漬」(やきづけ)。
 さけ、さばを白焼きにして「見田元七商店」特製焼漬専用タレに漬込みました。
 加熱調理済みなので解凍後そのままお召し上がりいただけます。
 大きすぎない切り身の大きさ、小分けの真空包装になっているので一品足りない時にも大活躍間違いなし。
 骨もとってあるので小さなお子様からご年配の方まで幅広くご利用いただけます。
 ■さけの特長
 国産の骨取りさけを使用しております。養殖鮭と違い自然な脂のりでさっぱりとした味わいが特長です。
 ■さばの特長
 国産の骨取りさばを使用しております。養殖のさばと違い自然な脂のりでさっぱりとした味わいが特長です。
 ■こだわりの調味料
 新潟県産にこだわりをもって作っています。
 ・焼漬の味を左右するたれは創業85年の新潟県小千谷市にある老舗醤油メーカー「山崎醸造」で製造された「見田元七商店」焼漬のためだけの専用の焼漬たれを使用。
 どんな魚にも合うように醤油ベースのあまじょっぱい味付けに仕上げております。
 <焼漬~やきづけ~>
 「焼漬」は、古くから新潟に伝わる郷土料理。
 魚を、白焼きにしてから醤油や砂糖、みりんと合わせた「あまじょっぱいタレ」に漬け込む調理法によって、長く保存食としても重宝されてきました。
 「見田元七商店」では、この新潟の伝統的な調理法で、2種の魚(鮭、鯖)を美味しい焼漬にしました。
 解凍して、そのままお召し上がりいただける手軽さと、ご飯やお酒によく合う味わいで、大人気の商品です。
 <焼漬のおいしい食べ方>
 解凍後、湯煎もしくは袋から出して電子レンジで軽く温めてください。
 柔らかい切身に醤油だれがしっとりと染み込み、さらにおいしくお召し上がりいただけます。
- 商品コード
- DF066841
- 保存方法
- 冷凍
- 賞味期限
- 製造日から90日目安





ギフト用 骨とり さば焼漬1切入×2