- ■肉のプロフェッショナル集団
静岡県静岡市。ここに、北海道から沖縄まで、1.300店以上を超えるレストランや専門店などへ卸し、プロの調理人から厚い信頼を寄せる、県内でも有数な優良卸し食肉メーカー「シズオカミート」があります。
社長の青野さんは、この道30年以上のベテラン目利き。
国内を初め海外へも自ら足を運び、日々厳選した良質なお肉の仕入れに飛び回ります。
国内外に幅広い仕入れルートを持つシズオカミートは、牛・豚・鶏はもちろん、鴨や羊肉など「どんな肉でも入手できる」と自負。まさに「肉のプロフェッショナル集団」です。 近年では、精肉はもちろんのこと、自社で製造する、ハム・ソーセージ、ハンバーグなど加工品にも力を入れています。
■半生仕上げ ステーキのような大人の贅沢なおつまみ
通常はステーキなどに使われる部位、「モモ肉」を使用し、まるでステーキのような食べ応えを感じられるよう、8mmの厚さにスライスしていきます。
そして、アルプスの岩塩と、辛みの少ないホワイトペッパー、隠し味の赤ワインなどをブレンドした醤油ベースの特製タレに一晩漬け込み味をなじませます。
それを、素材の味を生かせるよう、スモークチップなどは使用せず、低温でゆっくりじっくり加熱乾燥させます。
そして、一晩寝かせ一口サイズにカット、3日間ほど手間ひまかけたお肉はゆっくりと熟成され、旨味が凝縮するんだそうです。
口に入れた瞬間、ジャーキーとは思えぬほど柔らかな食感の後、上品な脂の甘さが口に広がり、噛むほどに旨味が楽しめます。
少しだけ温めると、脂がジュワっと染み出し、上質な脂を実感できるでしょう。赤ワインと共に、大人の贅沢なおつまみもいいですが、細切りにして、炊きたてのご飯の上に乗せ卵黄を添えたユッケ丼もオススメ。ごはんの温かさによってお肉の良質な脂がとろけ出し、箸が止まらなくなること必至!
もうこれはおつまみの域を超えた豪華なディナー!是非、大切な方とお楽しみください。
【保存方法】冷凍庫で保存してください。
【お召し上がり方】食べたい分だけを取り出し、常温で解凍してそのままお召し上がりください。
■かける・和えるだけの新感覚お肉!
今回お届けする削り節ミートは豚・牛・鶏の3種類。
それぞれ脂身の少ない部分を使い、豚は高級とされるヒレ、牛はモモ、鶏はムネを使用しています。
それを、職人が手作業で下処理したのち、特製の燻液に一晩漬け込み、乾燥させます。
そして、乾燥と燻製を繰り返すこと、およそ3週間。手間ひまかけ、最後に薄く削り出して完成です。
お召し上がり方は、いたってシンプル。削り節同様に冷や奴やサラダ、お浸しにかけたり、まぶしたりするのはもちろん、卵かけごはんにするのもオススメ。
また、出汁としてもお使いいただけますので、温かいうどんやそばの出汁に。
具材と一緒に削り節ミートを炒めた「焼うどん」も是非お試しください。
お肉の旨味が野菜に加わり、コクのある焼うどんが楽しめます。
いつものお料理に、お肉の旨味をプラスし、メニューの幅を広げるアイテムとしてお役立て下さい。
是非、かける・和えるだけの新感覚お肉をご家族揃ってお試しください!
【保存方法】直射日光を避け冷暗所で保存してください。
※開封後はできるだけお早めにお召し上がりください。
- 商品コード
- DF038210
- 原材料
- ビーフジャーキー:牛肉(国産和牛)、醤油、糖類(砂糖、ぶどう糖)、岩塩、みりん、赤ワイン、風味原料(鰹節粉末)、白胡椒、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸等)、発色剤(亜硝酸Na)(原材料の一部に大豆、小麦を含む。)
ふわり 鶏:鶏肉、食塩、砂糖、香辛料、ぶどう糖、酸化防止剤(ビタミンC)
ふわり 豚:豚肉、食塩、砂糖、香辛料、ぶどう糖、酸化防止剤(ビタミンC)
ふわり 牛:牛肉、食塩、砂糖、赤ワイン、香辛料、ぶどう糖、酸化防止剤(ビタミンC)
- 保存方法
- ■ビーフジャーキー 冷凍■Theふわり 常温
- 賞味期限
- ビーフジャーキー 冷凍:製造日より90日<br/>削り節ミート Theふわり 常温:製造日より180日※削り節ミートは冷凍でお届けいたします。お手元に届きましたら直射日光を避け冷暗所で保存してください。
削り節ミート:牛・豚・鶏 各30g×2パック